テーマ・部門別

階層別

新入社員研修 / 新入社員フォローアップ研修

入社から半年後まで!実践力と自信を育む段階的成長プログラム

ねらいと目的

  • 学生から社会人へのマインド変容とビジネススキルの習得
  • 実践的なビジネスマナーとコミュニケーション力の向上
  • 入社半年後の課題解決と自信回復によるミスマッチ解消
  • 同期との経験共有と課題解決による離職防止
  • 「自分にも仕事が務まる」という効力感の醸成

特長

  • 電話応対・Eメール・訪問マナーなど実践的なロールプレイング重視の学習
  • 入社時8~12時間、フォローアップ4~7時間の充実したカリキュラム
  • 同期との再会による悩み共有と建設的な解決策の提示
  • ビジネスマナーの再学習による自信回復と更なる成長支援
  • 「理解」から「実践」まで確実にレベルアップする段階的プログラム

いますぐカリキュラム・見積もりを相談する

03-3808-2241受付時間 月~金 10:00~18:00

フォームでお問い合わせはこちら

カリキュラム

新入社員研修 カリキュラム編

■新入社員研修 カリキュラム

No. タイトル 研修内容 時間
1 学生と社会人の違い ・グループ討議「社会人に対するイメージ」
・全体発表
2時間
2 好印象でのスタート ・第一印象の大切さ、身だしなみ、挨拶
・言葉遣い・敬語、挨拶やお辞儀
2時間
3 仕事の基本 ・基本的な仕事の流れ
・指示命令の受け方
・ホウレンソウとは
・ビジネスマナー
3時間
4 コミュニケーション ・電話応対
・Eメール
・ビジネス文書
・訪問と来訪応対、名刺交換
・ゲームで学ぶコミュニケーション
4時間
5 まとめと決意表明 ・決意表明作成と発表
・指導社員との交流
・まとめ
1時間

フォローアップ研修 カリキュラム編

■フォローアップ研修 カリキュラム

No. タイトル 研修内容 時間
1 半年間後の再会 ・個人実習
・個々に3分間スピーチ「近況報告」
1時間
2 好印象の振り返り ・第一印象の大切さ、身だしなみ、挨拶
・言葉遣い・敬語、挨拶やお辞儀
1時間
3 仕事の基本およびコミュニケーションの振り返り ・基本的な仕事の流れ ・指示命令の受け方
・ホウレンソウとは  ・ビジネスマナー ・電話応対
・Eメール  ・ビジネス文書
・訪問と来訪応対、名刺交換
2時間
4 職場の悩みと解決方法 ・個人実習
・グループディスカッション「悩みと解決方法」
・講師講評
2時間
5 まとめと決意表明 ・指導社員からの手紙
・決意表明
・まとめ
1時間
新入社員研修では、新入社員に対して学生と社会人の違いを認識させ、ビジネスの基本を学んでいただきます。マインド変容とスキルアップをはかると同時に、「自分にもこの仕事が務まりそうだ」との効力感・自信を持たせ、その後の定着(離職防止)につなげる狙いも持ち合わせています。ロールプレイングなど実習もふんだんに取り入れ、「理解した」から「実際に出来る」までレベルを引き上げる構成にしています。職場に配属後に、新入社員は様々な壁や疑問に直面します。心が揺らぐ半年後のタイミングで、入社時研修でともに学んだ同期と再会し、悩みの共有をします。講師がその悩みに対して建設的な回答を示唆し前向きに軌道修正します。離職防止にもつなげるアプローチとします。また、ビジネスマナーに関してても再度改めて学びなおしを行い自信を取り戻させます。

関連事例

この研修に関するお問い合わせはこちら

  • 予算対応
  • 急ぎの講師派遣
  • 遠方への講師派遣
  • 事前に講師と打ち合わせ
  • 特殊な業界への対応
  • 全て対応可能です!お気軽にご相談ください。

    ※実施会場などお決まりでしたらお知らせください。

    狙いと目的カリキュラム簡単な説明

    プライバシーポリシー


    >>取材のお申込みはこちらから



    SSL グローバルサインのサイトシール

    このサイトはグローバルサインにより認証されています。このメールフォームからの情報送信は暗号化により保護されます。

    お知らせ

    ▶ もっと見る

    研修・セミナー事例

    ▶ もっと見る

    新着研修

    ▶ もっと見る