Instagram活用研修【中級研修】

カテゴリー IT/SNS/DX販売促進

ねらいと目的Instagramアカウントをより効率的・かつ効果的に回していくために

研修時間3時間

対象 管理職および一般社員

「なんとなく」投稿を脱し、限られた時間で成果を出す投稿へ

すでにInstagramを取り入れている企業・事業者様や、企業のSNSアカウント担当者向けの中級研修です。事例に基づいた失敗・成功事例をお伝えすることで、Instagramを集客や販促へ貢献させるための手立てを身につけます。

担当講師は Instagramマーケティングの専門家である雲丹亀真穂講師となります。

いますぐカリキュラム・見積もりを相談する

03-3808-2241受付時間 月~金 10:00~18:00

カリキュラム

Instagram活用研修<中級編>

Instagram運用でつまづく理由

  • なぜInstagram運用でつまづくのか?
  • インフルエンサーや広告活用の失敗例
  • 基本設定をチェックしよう

 Instagramを使いこなそう

  • フォロワーを増やす4つの方法

   ①効果的な投稿作成

   ②Instagramキャンペーン

   ③見込み客への直接アプローチ法

   ④Instagram広告

  • いいね!を集める写真投稿、基本の「き」

ストーリーズ投稿を考えよう(ワーク)

  • 型にそって考察しよう

   ①直接宣伝型と間接宣伝型

   ②リサーチ・アンケート型

   ③ストーリー投稿型

インサイトとInstagram広告

  • Instagramのインサイトとは?
  • 効果的な分析法
  • 広告活用、2種類の配信法
  • エンゲージメントを高めよう

質疑応答

  • 質疑応答
  • まとめ講義
講師派遣に関するお問い合わせはこちら Instagram活用研修【中級研修】
企画提案書のダウンロードはこちら

関連動画

担当講師

ねらいと目的

  • すでにInstagramを導入しているけれど、集客や販促に繋がっていない。フォロワーがなかなか増えない…そんな企業や事業者様に向けた、つまづく事例と基本設定の確認、ストーリーズ投稿の手法と分析方法をお伝えします。
  • 「なんとなく」投稿から、限られた時間で成果を出す「レバレッジ」投稿へ。キャンペーンや広告事例をお伝えしながら、実際にストーリーズ投稿を考案するワークショップ型カリキュラムです。
  • Instagram担当者の意識とモチベーションを変え、より円滑に運用することで、集客・販促に繋げます。

特長

  • すでにInstagramを取り入れている企業・事業者様や、企業のSNSアカウント担当者向けの中級研修。事例に基づいた失敗・成功事例をお伝えすることで、即実践に結び付ける内容です。
  • 初級研修からのステップアップとして、Instagramアカウントをより効率的・かつ効果的に回していくための実践的な講座です。基本的な操作法は初級編をご受講ください。

このカテゴリーの研修実績(実施した企業・団体)

  • 学校法人D社
    保険業T社
    コンサルティング業L社
    学校法人DS学園
    建設サービス業C社
    コンクリート製造業S社
    マスコミHR社
    教育サービス業Y会
    日比谷花壇
    東京都中小企業振興公社
    埼玉縣信用金庫
    せいしんビジネスクラブ
    フットサルクラブM
    シジシーショップ
    関西ペイント
    大手文具メーカーP社

関連事例

この研修に関するお問い合わせはこちら

  • 予算対応
  • 急ぎの講師派遣
  • 遠方への講師派遣
  • 事前に講師と打ち合わせ
  • 特殊な業界への対応
  • 全て対応可能です!お気軽にご相談ください。

※実施会場などお決まりでしたらお知らせください。


SSL グローバルサインのサイトシール

このサイトはグローバルサインにより認証されています。このメールフォームからの情報送信は暗号化により保護されます。

「Instagram活用研修【中級研修】についてもう少し詳しく知りたい」、「価格はどのくらいだろう」など、 まずはお問い合わせください。研修アドバイザーが親身に対応します。

電話でのお問い合わせ

受付時間 月~金 10:00~18:00

メールでのお問い合わせ