1953年創業のコンサルティングファームが提供する企業研修。すべての研修はオンライン対応。セミナー・研修講師派遣エリアは全国対応、研修・講演・セミナー実績は10,000件以上。
受付時間:月〜金 10:00〜18:00
無料相談お問い合わせ
カテゴリー CS・接遇・クレーム対応・ビジネスマナー販売
ねらいと目的ビジネスマナーやスキルを習得し顧客対応力を上げる
研修時間90分〜3時間
対象 新入社員 リーダー チーフ 2~4年目社員
「講義」「ロールプレイ」「ビデオ撮影」「言動フィードバック」を組み合わせた研修を通してビジネスマナーを身につけ、顧客対応力を向上させます。新入社員向け電話応対のビジネスマナーから、ビジネスマナーを教えるコーチ養成まで、階層ごとに異なる「必要なビジネスマナーとスキル」を習得します。 Zoom等の会議システムを用いたオンライン研修にも対応いたします。初めてオンライン研修を検討している、オンライン研修についての不安など、まずはお気軽にご相談ください。
03-3808-2241受付時間 月~金 10:00~18:00
メールフォームはこちら
研修のねらいおよび進め方について説明
1~2週間後に個別レポートを送付
※お客様役、応対者、観察者に分かれて実施
CS・顧客満足度向上について理解を深めたい
CS(カスタマーサティスファクション)向上研修
CS・顧客満足度向上にむけての課題を明確化し、具体的な解決策を考える
CS(カスタマーサティスファクション)向上研修では、企業におけるCS経営の意味と重要性を、具体的な実例をあげながら理解していただくとともに、今後貴社がCS向上にむけて取り組むべき課題を明確化(具体的目標&アクションプランの作成)していただきます。
また経営者層向けでは、経営僧でなければできないESとCSの関係性を学ぶ、具体的な事例を通じて経営陣のCS向上支援を考えます。一般職に向けては、現場でのCS向上活動のレベルアップを図るとともに、自身の立場や役割の理解を促進、CS向上に向けて意識醸成を図ります。
一般的なビジネスマナーの基本から学びたい
ビジネスマナー研修 〜基本の「き」を習得する
社会人として最低限必要なビジネスマナーを実戦形式で習得する
身だしなみ・装いから見つめ直したい
「身だしなみ接遇研修」「管理職向け身だしなみ・服装研修」
身だしなみの基本と見た目や立ち居振る舞いが相手に与える効果を理解する
このサイトはグローバルサインにより認証されています。このメールフォームからの情報送信は暗号化により保護されます。
「ビジネスマナー研修〜基本の徹底習得こそが近道となる〜についてもう少し詳しく知りたい」、「価格はどのくらいだろう」など、 まずはお問い合わせください。研修アドバイザーが親身に対応します。
電話でのお問い合わせ
受付時間 月~金 10:00~18:00
メールでのお問い合わせ
受付時間 24時間365日
お気軽にご相談ください!
03-3808-2241
ご相談はこちら
数多くの研修を手がけてきた研修アドバイザーが御社のご要望に合わせて丁寧に提案いたします。研修の趣旨や目的、受講対象者、希望講師のイメージなど分かる範囲でお伝えください。まずはお気軽にご相談を。
研修アドバイザーに相談してみませんか?