1953年創業のコンサルティングファームが提供する企業研修。すべての研修はオンライン対応。セミナー・研修講師派遣エリアは全国対応、研修・講演・セミナー実績は10,000件以上。
受付時間:月〜金 10:00〜18:00
無料相談お問い合わせ
カテゴリー 仕事の基本業務改善中堅若手・リーダー
ねらいと目的事務・総務職として必要な事務能力の向上と振る舞い力向上を理解する
研修時間5時間
対象 人事部 総務部
モチベーションを保ちにくい事務職員(総務、営業事務など)が、総務の基本的スキルを学び、かつ自分らしく「自己成長×組織貢献」を両立するためのコミュニケーション手法(=「振る舞い力」)を学びます。 「この業務、どこの部署が主管?」そんな疑問が生じる業務の大半は、総務部署が担っています。これに代表されるように、「なんでも屋」と捉えられやすく、ともすると「機械でもできる仕事では?」と錯覚されてしまうことさえある、事務職種。しかし実際は、企業のヒト、モノ、カネ等組織を下支えする、なくてはならない存在です。 本研修では、「専門意識や働きがいを持ちにくい」という、事務職特有の悩みに着眼し、企業側と若手・中堅職員側の両者がwin-winになるためのスキルを、人間力・コミュニケーション力を起点にご提供します。また、いくら時代に対応したスキルであっても、「会社のため」「お客様のため」だけでは実践に結びつかないことを自らの経験からも熟知している講師が、受講者の「ここが知りたい」「これを解消したい」という本音を捉え、「明日からやってみよう」という気持ちにさせる講義やワークを展開します。 アフターコロナの今、従業員が自分らしく働くことが、企業の健全経営と成長にとって、何よりの宝となります。「ひと味違う」、差がつく事務職員になれるスキルを惜しみなくお伝えします。
03-3808-2241受付時間 月~金 10:00~18:00
メールフォームはこちら
このサイトはグローバルサインにより認証されています。このメールフォームからの情報送信は暗号化により保護されます。
「若手・中堅社員のための事務・総務職研修 〜実務の基礎と「振る舞い力」向上に向けて〜についてもう少し詳しく知りたい」、「価格はどのくらいだろう」など、 まずはお問い合わせください。研修アドバイザーが親身に対応します。
電話でのお問い合わせ
受付時間 月~金 10:00~18:00
メールでのお問い合わせ
受付時間 24時間365日
お気軽にご相談ください!
03-3808-2241
ご相談はこちら
数多くの研修を手がけてきた研修アドバイザーが御社のご要望に合わせて丁寧に提案いたします。研修の趣旨や目的、受講対象者、希望講師のイメージなど分かる範囲でお伝えください。まずはお気軽にご相談を。
研修アドバイザーに相談してみませんか?