テーマ・部門別
-
コンプライアンス・ハラスメント防止▼
- 顧客志向で実践するシン・カスタマーハラスメントとクレーム対応研修
- カスタマーハラスメント研修 〜カスハラへの早期対策が必要不可欠〜
- 下請法基礎研修【コンプライアンスの本質を知る】
- ハラスメント防止研修【リーダー層向け】〜30代、40代の8割がハラスメントを感じたことがある〜
- アンガーマネジメント研修
- ハラスメント研修【全社員対象】
- 管理職向けハラスメント対策研修 ~組織の価値を高める実践的アプローチ~
- ハラスメント相談窓口研修
- コンプライアンス研修・コンプライアンス相談窓口担当者研修
- ハラスメント防止研修【コミュニケーション良化とジェネレーションギャップ解消】
- SNS(ソーシャルメディア)利用のコンプライアンス研修
- リスペクト・トレーニング研修 〜職場内での相互リスペクト醸成し、ハラスメントを抑止する〜
- ハラスメント防止研修【オーダーメイド動画研修】〜飽きない動画、見られる動画、役に立つ動画で研修成果を最大化〜
- 任天堂で実践したサプライチェーンのCSR推進
-
SNS・DX・AI活用▼
- デジタルマーケティング&販売促進研修
- SNS活用研修 〜企業SNSの効果的な運用方法と炎上リスクへの対策(Instagram、X、TikTokなど)〜
- SNS活用研修(幹部向け)
- Instagram活用研修【初級編】~インスタグラム運用の基本を学び、自社PRツールの武器に変える~
- Instagram活用研修【中級研修】
- Instagram活用研修【上級研修】
- ライブコマース活用研修
- X(旧Twitter)ビジネス活用研修
- SNS炎上対応・リスクマネジメント研修
- SNS(ソーシャル・メディア)活用研修 〜Twitter(X)・Instagram・YouTube
- SNS活用研修(コンプライアンス)
-
ビジネスマナー・CS・接遇・クレーム対応▼
-
営業力▼
- ディスカバリー営業研修 〜顧客と営業との新たな関係性を作る新営業スタイル〜
- 営業スキル伝承研修 〜ベテラン営業のスキルを伝承させて企業全体の営業力を高める〜
- 若手営業研修 〜経験学習モデルを使った実践的かつ効率的に営業力を高める
- 営業研修 〜明日からすぐ使える、成約率が高まる営業スキル向上〜
- 営業実践力向上研修
- 営業スキルアップ研修 〜仕事を拡大させるための営業スキル〜
- 営業研修 〜営業について徹底的に学び成果を最大化させる〜
- 電話営業の基本研修
- 質問力向上×プレゼン能力向上研修
- オンライン営業研修
- 営業パーソンのための顧客対応力研修
- 展示会成功講習・展示会で圧倒的に見込み客を獲得する具体策(出展者説明会対応)
- 女性営業研修〜女性の強みを活かすインサイト営業
- 営業パーソンのための実践マーケティング入門
- 住宅業界のための営業マーケティング研修
-
情報セキュリティ・情報漏洩▼
-
メンタルヘルス・ヘルスケア▼
-
人材アセスメント▼
-
グローバル・SDGs▼
-
コミニュケーション・コーチング▼
-
販売促進▼
-
チームビルディング▼
-
経理・財務▼
-
評価・考課▼
-
人事▼
-
業務改善▼
-
広報(広告・宣伝・CSR)▼
-
マネジメント▼
- 下請法基礎研修【コンプライアンスの本質を知る】
- BCP研修
- 若手・中堅社員フォローアップ研修 〜組織をけん引する人材への行動変容を目指して〜
- リーダーシップ開発研修 VUCA・AI時代を切り拓く組織開発とは?
- ウェルビーイング経営研修
- 売れる会社がやっているたった四つの繁盛の法則
- 後継者育成セミナー(事業承継のための研修)
- マネジメントゲーム研修 〜スタッフに経営・財務視点を身に付けさせ生産性を高める〜
- インバスケット〈アセスメント編〉
- 事業承継 完全対策セミナー
- 緊急時のためのBCP(事業継続・復旧計画)策定研修
- 管理職向け 戦略マネジメントゲーム研修
- ロジカルシンキング研修
- リーダーシップ・コミュニケーション研修
-
法務▼
-
部下育成▼
-
仕事の基本▼
-
販売▼
-
企画・プレゼンテーション▼
-
生産管理▼
-
企画・マーケティング▼
-
ビジネスマインド▼
-
新規事業部▼
-
キャリアデザイン▼
階層別
-
新人▼
-
若手・リーダー▼
- ディスカバリー営業研修 〜顧客と営業との新たな関係性を作る新営業スタイル〜
- 営業スキル伝承研修 〜ベテラン営業のスキルを伝承させて企業全体の営業力を高める〜
- 若手営業研修 〜経験学習モデルを使った実践的かつ効率的に営業力を高める
- 営業研修 〜明日からすぐ使える、成約率が高まる営業スキル向上〜
- 若手・中堅社員 事務・総務職研修
- 若手・中堅社員のための事務・総務職研修 〜実務の基礎と「振る舞い力」向上に向けて〜
- 若手・中堅社員フォローアップ研修 〜組織をけん引する人材への行動変容を目指して〜
- 入社3年目能力強化研修〜次世代リーダーへの能力開花に向けて〜
- リーダーシップ開発研修 VUCA・AI時代を切り拓く組織開発とは?
- 女性のキャリアデザイン講座 〜転換期を生きる私達の人生戦略〜
- 営業研修 〜営業について徹底的に学び成果を最大化させる〜
- 電話営業の基本研修
- メンター育成研修 〜新入社員へのメンタースキル向上〜
- 店長研修
- 営業交渉術研修 〜交渉計画策定から交渉ロープレまで~
- 財務諸表の読み方研修
- リーダーシップ・コミュニケーション研修
- メンター研修
-
中堅▼
- 公平評価で組織力を向上する!人事評価者研修
- ディスカバリー営業研修 〜顧客と営業との新たな関係性を作る新営業スタイル〜
- 採用面接官向け研修
- 1on1面談の進め方講座
- 営業スキル伝承研修 〜ベテラン営業のスキルを伝承させて企業全体の営業力を高める〜
- 若手・中堅社員 事務・総務職研修
- 若手・中堅社員のための事務・総務職研修 〜実務の基礎と「振る舞い力」向上に向けて〜
- 若手・中堅社員フォローアップ研修 〜組織をけん引する人材への行動変容を目指して〜
- リーダーシップ開発研修 VUCA・AI時代を切り拓く組織開発とは?
- 営業研修 〜営業について徹底的に学び成果を最大化させる〜
- マネジメントゲーム研修 〜スタッフに経営・財務視点を身に付けさせ生産性を高める〜
- 営業交渉術研修 〜交渉計画策定から交渉ロープレまで~
- 財務諸表の読み方研修
- メンター研修
-
管理職▼
- 公平評価で組織力を向上する!人事評価者研修
- ディスカバリー営業研修 〜顧客と営業との新たな関係性を作る新営業スタイル〜
- 採用面接官向け研修
- 1on1面談の進め方講座
- チーム構築研修【小規模組織向け】
- リーダーシップ開発研修 VUCA・AI時代を切り拓く組織開発とは?
- 女性のキャリアデザイン講座 〜転換期を生きる私達の人生戦略〜
- 管理職向けコミュニケーション研修
- ウェルビーイング経営研修
- 管理職向けハラスメント対策研修 ~組織の価値を高める実践的アプローチ~
- 「身だしなみ接遇研修」「管理職向け身だしなみ・服装研修」
- リスペクト・トレーニング研修 〜職場内での相互リスペクト醸成し、ハラスメントを抑止する〜
- マネジメントゲーム研修 〜スタッフに経営・財務視点を身に付けさせ生産性を高める〜
- 管理職のための労務管理研修
- 管理職研修〜管理職に求められるマネジメントの基礎〜
- 管理職向け 戦略マネジメントゲーム研修
- 営業交渉術研修 〜交渉計画策定から交渉ロープレまで~
- 女性が働きやすい職場をつくるための男性管理職向け研修
- リーダーのためのエンゲージメント研修
- 管理職向けアセスメント研修
- 危機に瀕したときの広報対応研修(プレスリリース・記者会見)
-
役員・経営者▼
Instagram活用研修【初級編】~インスタグラム運用の基本を学び、自社PRツールの武器に変える~
3300万人のユーザーにリーチ!Instagram初心者でも1日で基礎から応用まで学べる、即実践型の研修。自社PRの強力な武器を手に入れよう。
ねらいと目的
- Instagramの基本機能と最新トレンドを理解し、効果的な運用方法を習得する
- 企業アカウントの設計から投稿、フォロワー獲得までの戦略を立てる能力を養う
- ビジュアルコンテンツの作成スキルを向上させ、魅力的な投稿を行えるようになる
- ハッシュタグやストーリーズなどの機能を活用し、reach(リーチ)を拡大する方法を学ぶ
- Instagram広告の基礎知識を得て、効果的なプロモーション戦略を立案できるようになる
- アナリティクスツールを使いこなし、投稿の効果測定と改善策を考える力を身につける
特長
- Instagram最新トレンドを反映した、実践的かつ即効性のある内容
- 座学だけでなく、実際のアプリを使用したデモンストレーションとハンズオン演習を組み合わせた効果的な学習方法
- 参加者の業界や企業規模に合わせた、カスタマイズ可能なカリキュラム
- InstagramマーケティングのプロフェッショナルによるCGMブーム黎明期からの経験に基づいた指導
- 少人数制で、参加者一人ひとりの課題に丁寧に対応
- 研修後のフォローアップサポート付き(1ヶ月間のメールサポート)
いますぐカリキュラム・見積もりを相談する
03-3808-2241受付時間 月~金 10:00~18:00
カリキュラム
1日完結版:Instagram活用の基礎から応用まで
1. Instagramの基礎知識と最新トレンド(90分)
- Instagramの現状と企業活用の意義(Instagramが持つ3300万人以上の国内ユーザー数や、ユーザーの約8割が企業アカウントをフォローしている事実などを紹介)
- 基本的な機能と投稿方法の解説(フィード投稿、ストーリーズ、リール、IGTVなど各機能の特徴と使い分け)
- 最新のInstagramアルゴリズムとトレンドの理解(リールの重要性増加、ショッピング機能の拡充など)
- 成功している企業アカウントの事例研究(業界別の成功事例を分析し、効果的な戦略を学ぶ)
2. 効果的なアカウント設計とコンテンツ戦略(90分)
- 企業アカウントの基本設定(プロフィールの最適化、ビジネスアカウントへの切り替え方法)
- ターゲット層の分析と設定(ペルソナ作成ワークショップ)
- アカウントコンセプトの確立(ブランドイメージを反映させた世界観の作り方)
- 効果的な投稿計画の立て方(投稿頻度、時間帯、内容のバランスなど)
- ハッシュタグ戦略(効果的なハッシュタグの選び方、使い方のコツ)
3. 魅力的なビジュアルコンテンツ作成(90分)
- Instagramで映える写真・動画の撮影テクニック(構図、ライティング、編集のコツ)
- 無料デザインツールを使った投稿画像作成実習(Canvaなどのツールを使用)
- ストーリーズ、リールの効果的な活用法(インタラクティブ機能の使い方、短尺動画の企画のコツ)
- キャプションライティングのテクニック(読者を引き付ける書き方、CTA(行動喚起)の挿入方法)
4. フォロワー獲得と engagement(エンゲージメント)向上戦略(60分)
- オーガニックでフォロワーを増やすテクニック(相互フォロー、コメント返し、他アカウントとのコラボなど)
- engagement率を高める投稿のコツ(質問投稿、ユーザー参加型コンテンツの企画など)
- Instagramライブの活用方法(ライブ配信の企画立案、実施時の注意点)
- Instagram広告の基礎知識(広告の種類、ターゲティング方法、予算設定のコツ)
5. 分析と改善(60分)
- Instagramインサイトの読み方と活用法(主要な指標の意味と分析方法)
- 外部アナリティクスツールの紹介と使い方(より詳細な分析が可能なツールの紹介)
- PDCAサイクルを用いた継続的な改善方法(データに基づいた投稿改善の具体例)
6. 実践ワークショップとQ&Aセッション(90分)
- 参加者による模擬投稿の作成と発表(学んだ内容を活かした投稿を企画・作成)
- 相互フィードバックセッション(参加者同士で改善点を指摘し合う)
- 質疑応答(参加者からの具体的な悩みや質問に回答)
- アクションプランの作成(研修で学んだことを自社のInstagram運用に落とし込む)
半日集中講座:Instagram基礎マスター
1. Instagramビジネス活用の基礎(45分)
- Instagramの現状と企業活用のメリット(最新の統計データを用いた解説)
- 基本機能の概要(フィード、ストーリーズ、リール、IGTVの特徴と使い分け)
- 企業アカウントの成功事例紹介(業種別の効果的な活用例を学ぶ)
2. アカウント設計と投稿戦略(60分)
- ビジネスアカウントの設定方法(プロフィールの最適化のポイント)
- ターゲット層の設定とペルソナ作成(ワークショップ形式で実践)
- 効果的な投稿計画の立て方(投稿頻度、時間帯、内容のバランスを考慮)
- ハッシュタグ戦略の基本(効果的なハッシュタグの選び方と使用法)
3. コンテンツ作成の基礎(60分)
- Instagramで映える写真・動画の基本(構図、ライティングの基礎)
- 無料ツールを使った簡単な画像編集実習(スマートフォンアプリを使用)
- ストーリーズ活用のポイント(インタラクティブ機能の基本的な使い方)
- キャプションの書き方(読者を引き付ける文章構成のコツ)
4. フォロワー獲得と分析の基礎(45分)
- オーガニックフォロワー獲得の基本テクニック(相互フォロー、コメント対応など)
- engagement率を高める簡単な方法(質問投稿、ユーザー参加型コンテンツの例)
- Instagramインサイトの基本的な見方(主要な指標の意味と簡単な分析方法)
5. 実践ワークショップとまとめ(30分)
- 学んだ内容を活かした投稿プラン作成(個人ワーク)
- 発表とフィードバック(講師からのアドバイス)
- 質疑応答と今後のアクションプラン作成
2日間じっくり学ぶ:Instagram活用マスタープログラム
<1日目>
1. Instagramマーケティングの全体像(90分)
- SNSマーケティングにおけるInstagramの位置づけ(他のSNSとの比較)
- Instagramの最新動向と将来展望(メタ社の戦略と今後の機能拡張予測)
- 業界別Instagram活用成功事例の詳細分析(B to C、B to B企業の事例を幅広く紹介)
- Instagram活用のKPI設定(フォロワー数、エンゲージメント率、コンバージョン率など)
2. Instagram運用戦略の立案(120分)
- ターゲットオーディエンスの詳細分析(デモグラフィック、サイコグラフィック分析)
- 競合分析ワークショップ(競合のInstagram戦略を分析し、差別化ポイントを見出す)
- ブランドアイデンティティのInstagramへの落とし込み方(ビジュアルアイデンティティの確立)
- 長期的な投稿カレンダーの作成(年間を通じたコンテンツプランニング)
- クロスプラットフォーム戦略(他のSNSやウェブサイトとの連携方法)
3. 高度なコンテンツ制作技法(180分)
- プロ級の写真・動画撮影テクニック(一眼レフカメラやスマートフォンを使用した実習)
- Adobe PhotoshopとPremiereを使用した高度な編集技術(基本的な操作から応用テクニックまで)
- ストーリーテリングを活用したコンテンツ制作(ブランドストーリーの効果的な伝え方)
- UGC(ユーザー生成コンテンツ)の活用と管理(著作権や法的問題への対処法)
- インフルエンサーとのコラボレーション戦略(適切なインフルエンサーの選定と協働方法)
<2日目>
4. Instagram広告の詳細と実践(120分)
- Instagram広告の種類と特性(フィード広告、ストーリーズ広告、リール広告など)
- 広告マネージャーの使い方(詳細なターゲティング設定、予算管理、スケジュール設定)
- 効果的な広告クリエイティブの制作(広告用の画像・動画制作のポイント)
- A/Bテストの設計と実施方法(効果的なテスト項目の選定と結果の分析)
- リターゲティング戦略(ウェブサイト訪問者やアプリユーザーへのアプローチ方法)
5. 高度な分析と最適化(90分)
- Instagramインサイトの徹底活用(詳細なデータ分析と洞察の導き方)
- 外部アナリティクスツールの比較と選定(各ツールの特徴と使い分け)
- コホート分析によるフォロワー行動の把握(長期的なフォロワーの行動パターン分析)
- ROIの測定と改善(Instagram施策の費用対効果の算出方法)
- AIを活用したコンテンツ最適化(機械学習による投稿パフォーマンス予測)
6. コンプライアンスとリスク管理(60分)
- Instagram運用に関する法的リスク(景品表示法、著作権法などの注意点)
- 炎上対策と危機管理(炎上事例の分析と対応シミュレーション)
- 個人情報保護とGDPR対応(国際的なデータ保護規制への対応)
- 社内ガイドラインの作成(従業員のSNS利用ポリシーの策定)
7. 総合ワークショップとアクションプラン(120分)
- グループワーク:架空の企業のInstagram戦略立案(学んだ内容を総合的に活用)
- プレゼンテーションと相互評価(各グループの戦略を発表し、フィードバックを行う)
- 個人アクションプランの作成(自社での具体的な実施計画を策定)
- 質疑応答と今後の学習リソースの紹介
実際のアプリ画面を使用したデモンストレーションや、参加者が自社アカウントを想定して行うワークショップ形式の演習を取り入れ、座学だけでは得られない実践的な知識とスキルを習得します。さらに、Instagram広告の基礎や、投稿効果の測定・分析方法についても学ぶことで、戦略的なSNSマーケティングの基盤を築くことができます。
研修終了後は、自信を持って企業のInstagramアカウントを運用し、効果的な自社PRや販促活動を展開できるようになります。Instagramを通じて新たなビジネスチャンスを創出し、企業価値の向上に貢献できる人材の育成を目指します。
企画提案書のダウンロードはこちら
担当講師
関連事例
Tips
Instagramビジネス活用のお役立ち知識
1. リールの重要性
最近のInstagramアルゴリズムでは、リール動画の重要性が増しています。15秒から60秒の短い動画を効果的に活用することで、フォロワー以外のユーザーにもリーチしやすくなります。製品デモやビハインドシーン、従業員インタビューなど、様々なコンテンツをリールで発信してみましょう。
2. ハッシュタグの最適化
ハッシュタグは投稿の発見可能性を高める重要な要素です。一般的なハッシュタグだけでなく、ニッチなハッシュタグも組み合わせることで、ターゲットユーザーに効果的にリーチできます。また、ブランド独自のハッシュタグを作成し、一貫して使用することで、ユーザーのブランド認知を高めることができます。
3. ストーリーズの活用
24時間で消えるストーリーズは、気軽に頻繁に投稿できるツールです。ポール機能やクイズ機能を使って、フォロワーとのインタラクションを増やしましょう。また、ハイライト機能を使って、重要な情報を長期的に表示することもできます。
4. インフルエンサーマーケティング
適切なインフルエンサーとコラボレーションすることで、ブランドの信頼性を高め、新たなオーディエンスにリーチすることができます。マイクロインフルエンサー(フォロワー数が比較的少ないが、特定のニッチな分野で影響力のある人)との協働も効果的です。
5. Instagramショッピング機能の活用
製品タグ付け機能やショップタブを活用することで、ユーザーがInstagramアプリ内で直接商品を購入できるようになります。これにより、購買までの導線を短縮し、コンバージョン率を向上させることができます。
よくある質問と回答
Q1: 投稿の最適な頻度はどのくらいですか?
A1: 投稿頻度は業界や目的によって異なりますが、一般的には1日1回から3回程度が適切とされています。ただし、質の高いコンテンツを継続的に提供できることが前提です。まずは週3回程度から始め、フォロワーの反応を見ながら徐々に増やしていくのがおすすめです。
Q2: フォロワー数を急速に増やすコツはありますか?
A2: フォロワー数を急激に増やすよりも、エンゲージメント率の高い質の良いフォロワーを徐々に増やすことが重要です。以下の方法を試してみてください:
– 一貫したコンテンツ戦略を立て、定期的に質の高い投稿を行う
– 適切なハッシュタグを使用し、発見可能性を高める
– 他のアカウントと積極的にインタラクションを行う(いいね、コメント、共有など)
– Instagram広告を活用し、ターゲットユーザーにリーチする
– フォロワー参加型のキャンペーンやコンテストを実施する
Q3: Instagram広告の効果的な予算設定方法は?
A3: 広告予算は目的や規模によって大きく異なりますが、まずは少額から始めることをおすすめします。例えば、1日10ドル程度の予算で1週間テスト運用し、結果を分析しながら徐々に予算を増やしていくのが効果的です。また、A/Bテストを行い、最も効果の高いクリエイティブや訴求文を見つけることも重要です。
Q4: Instagram運用にかける時間を最小限に抑えるコツはありますか?
A4: 効率的なInstagram運用のためには以下の方法を試してみてください:
– コンテンツカレンダーを作成し、投稿を事前に計画する
– Hootsuite、Later、Bufferなどの投稿管理ツールを活用し、投稿を自動化する
– テンプレートを活用し、デザインの作成時間を短縮する
– UGC(ユーザー生成コンテンツ)を活用し、コンテンツの多様性を確保する
– チーム内で役割分担を明確にし、効率的な運用体制を構築する
Q5: Instagram運用の効果測定はどのように行えばいいですか?
A5: 効果測定の主な指標と方法は以下の通りです:
– フォロワー数の増加率:定期的にフォロワー数の推移を確認する
– エンゲージメント率:いいね数、コメント数、保存数などの総和を投稿数とフォロワー数で割って算出
– リーチ数とインプレッション数:Instagramインサイトで確認可能
– ウェブサイトトラフィック:Google Analyticsなどでインスタグラム経由の訪問者数を確認
– コンバージョン率:Instagramからの購入や問い合わせなどの目標達成率を測定
– ROI(投資収益率):Instagram施策にかかったコストと得られた収益を比較
これらの指標を定期的に測定し、PDCAサイクルを回すことで、継続的な改善が可能になります。
この研修に関するお問い合わせはこちら
- 予算対応
- 急ぎの講師派遣
- 遠方への講師派遣
- 事前に講師と打ち合わせ
- 特殊な業界への対応
お知らせ
- 動画プロモーションセミナーレポート:スマホ1台で始める!動画プロモーション入門講座を公開しました
- カスタマーハラスメント対策セミナーレポート:現場で活かせる実践的アプローチ を公開しました
- ” カスハラに新たなアプローチを提案する一冊が登場”『お客とお店のためのシン・カスハラ対策~カスハラ対策で伸びる店・カスハラで潰れる店』を出版(2024年11月8日発売)
- 新入社員が職場での人間関係を築くために大切なポイント
- 新人営業マンの成長を加速させる!5つの悩みと具体的な克服法
- 新人営業マンの育成が会社の未来を左右する!成功への道筋と実践的アプローチ
研修・セミナー事例
- 動画プロモーションセミナーレポート:スマホ1台で始める!動画プロモーション入門講座
- ハラスメント研修を実施しました – なぜハラスメント対策は企業の生産性向上に不可欠なのか?
- AI×営業研修の研修事例
- 非言語コミュニケーション研修 ノンバーバルなコミュニケーションを高める
- 法人営業力強化研修レポート
- 人材採用&育成セミナーが開催されます【参加無料】