テーマ・部門別
-
コンプライアンス・ハラスメント防止▼
- ハラスメント防止研修【リーダー層向け】〜30代、40代の8割がハラスメントを感じたことがある〜
- ハラスメント研修【全社員対象】
- アンガーマネジメント研修
- ハラスメント研修【管理職向け】
- ハラスメント相談窓口研修
- コンプライアンス研修・コンプライアンス相談窓口担当者研修
- ハラスメント防止研修【コミュニケーション良化とジェネレーションギャップ解消】
- SNS(ソーシャルメディア)利用のコンプライアンス研修
- リスペクト・コミニュケーション研修〜ハラスメント防止の新たな実効対策〜
- ハラスメント防止研修【オーダーメイド動画研修】〜飽きない動画、見られる動画、役に立つ動画で研修成果を最大化〜
- 任天堂で実践したサプライチェーンのCSR推進
-
SNS・DX・AI活用▼
-
ビジネスマナー・CS・接遇・クレーム対応▼
-
営業力▼
-
情報セキュリティ・情報漏洩▼
-
メンタルヘルス・ヘルスケア▼
-
人材アセスメント▼
-
グローバル・SDGs▼
-
コミニュケーション・コーチング▼
-
販売促進▼
-
チームビルディング▼
-
経理・財務▼
-
評価・考課▼
-
人事▼
-
業務改善▼
-
広報(広告・宣伝・CSR)▼
-
マネジメント▼
-
法務▼
-
部下育成▼
-
仕事の基本▼
-
販売▼
-
企画・プレゼンテーション▼
-
生産管理▼
-
企画・マーケティング▼
-
ビジネスマインド▼
-
新規事業部▼
-
キャリアデザイン▼
階層別
-
新人▼
-
若手・リーダー▼
- 若手・中堅社員 事務・総務職研修
- 営業研修【若手営業対象・3日間コース】
- 若手・中堅社員のための事務・総務職研修 〜実務の基礎と「振る舞い力」向上に向けて〜
- 若手・中堅社員フォローアップ研修 〜組織をけん引する人材への行動変容を目指して〜
- 入社3年目能力強化研修〜次世代リーダーへの能力開花に向けて〜
- リーダーシップ開発研修 VUCA・AI時代を切り拓く組織開発とは?
- 女性のキャリアデザイン講座 〜転換期を生きる私達の人生戦略〜
- 営業即戦力研修【5日間コース】
- 電話営業の基本研修
- メンター育成研修 〜新入社員へのメンタースキル向上〜
- 店長研修
- オンライン営業交渉術研修 〜交渉計画策定から交渉ロープレまで
- 財務諸表の読み方研修
- リーダーシップ・コミュニケーション研修
- メンター研修
-
中堅▼
-
管理職▼
- リーダーシップ開発研修 VUCA・AI時代を切り拓く組織開発とは?
- 女性のキャリアデザイン講座 〜転換期を生きる私達の人生戦略〜
- 管理職向けコミュニケーション研修
- ウェルビーイング経営研修
- ハラスメント研修【管理職向け】
- 「身だしなみ接遇研修」「管理職向け身だしなみ・服装研修」
- リスペクト・コミニュケーション研修〜ハラスメント防止の新たな実効対策〜
- マネジメントゲーム研修 〜スタッフに経営・財務視点を身に付けさせ生産性を高める〜
- 管理職のための労務管理研修
- 管理職研修〜管理職に求められるマネジメントの基礎〜
- 管理職向け 戦略マネジメントゲーム研修
- オンライン営業交渉術研修 〜交渉計画策定から交渉ロープレまで
- 女性が働きやすい職場をつくるための男性管理職向け研修
- リーダーのためのエンゲージメント研修
- 管理職向けアセスメント研修
- 危機に瀕したときの広報対応研修(プレスリリース・記者会見)
-
役員・経営者▼
Instagram活用研修【初級研修】〜インスタグラム運用の基本を学び、自社PRツールの武器に変える〜
販路開拓・プロモーションのキモとなるInstagram運用の入門研修
ねらいと目的
- 国内ユーザー数が3300万人を超え、企業の販促戦略として大いに注目を浴びているInstagram(インスタグラム)。今やユーザーの約8割が企業アカウントをフォローし、Instagramをきっかけに来店・商品購入した経験があります。
- 最近ではストーリーズやリール、ショッピング機能などの最新機能を使い、効果的に自社をPRしている企業も多く、オンライン集客においては必須スキルです。
- 本講座では、企業認知を向上させ来店・販売促進につなげるため、Instagramの基本的な使い方や機能紹介、効果的なハッシュタグの選び方、フォロワーを増やす方法など、初めての方でもわかりやすいよう、多くの事例を挙げながら分かりやすく解説します。
特長
- 初めての方や、企業のSNSアカウント担当者向けの初級研修です。説明や概要だけでなく、実際のアプリ画面を見ながら丁寧に説明するため、すぐ実践していただける内容です。
- 最初のアカウント設計やプロフィール設定、フォロワーの増やし方やハッシュタグのコツなど、基礎知識を学びつつ実践も取り入れた、ワークショップ型のカリキュラムです。
いますぐカリキュラム・見積もりを相談する
03-3808-2241受付時間 月~金 10:00~18:00
カリキュラム
Instagram活用研修<初級・入門編>
Instagramとは?
- Instagramが集客に効く理由
- 最新の成功事例
- 発見〜フォロー〜来店購入までの流れ
Instagramを使いこなそう
- 基本的な機能と投影法
- 通常投稿とストーリーズ投稿の違い
- リールとショッピング機能インスタライブ活用と企業事例
アカウントを設計しよう(ワーク)
- 基本の4設定 ①伝えたい世界観(コンセプト)
②ターゲット
③プロフィール
④投稿内容
集客・販促につなげよう
- フォロワーの増やし方
- ハッシュタグの選び方
- 継続運用のコツ
質疑応答
- 質疑応答
- まとめ講義
国内ユーザー数が3300万人を超えたInstagram。企業の販促戦略として注目を浴びていますが、実際にどのようにInstagramを活用していけば良いのか分からないという企業も多いのが現実です。本研修では、初めてInstagramを導入・運用を考えている企業を対象にした Instagramの入門研修となります。
担当講師は Instagramマーケティングの専門家である雲丹亀真穂講師となります。
担当講師は Instagramマーケティングの専門家である雲丹亀真穂講師となります。
企画提案書のダウンロードはこちら
関連動画
担当講師
関連事例
この研修に関するお問い合わせはこちら
- 予算対応
- 急ぎの講師派遣
- 遠方への講師派遣
- 事前に講師と打ち合わせ
- 特殊な業界への対応
全て対応可能です!お気軽にご相談ください。
お問い合わせ・無料相談
03-3808-2241
受付時間:月~金 10:00~18:00
お知らせ
- 決められない時代の顧客への営業術についてYoutubeで解説しました。
- 内定者・新入社員の効果を高めるビジネスマナー・新入社員研修開催のポイントとは?
- 【新カリキュラム】デジタルマーケティング・デジタル販売促進研修
- 【新カリキュラム】リーダー層向けハラスメント防止研修
- 【職場復帰支援研修】新カリキュラムを公開いたしました。
- 新カリキュラム公開【若手・中堅社員向け研修3本+1本】