オンライン営業研修

カテゴリー 営業

ねらいと目的テレワーク時代のオンライン営業のコツを学ぶ

研修時間3時間

対象 営業職 営業管理職

オンライン営業の導入の注意点と営業成果を高める方法を実践的に習得する

コロナ禍において急増しているオンライン営業。ZoomやTeamsなど様々なウェブ会議システムを活用した営業は営業活動において必要不可欠となっています。その一方で、従来型のアナログ営業の発想から脱却できずに業績が悪化している企業も増えており二極化が進んでいます。オンライン営業研修では、オンライン営業で注意すべき点、Zoom営業に必要な設定、実際のオンライン営業において必要となるポイントを実践的に学んでいただきます。
Zoom等の会議システムを用いたオンライン研修にも対応いたします。初めてオンライン研修を検討している、オンライン研修についての不安など、まずはお気軽にご相談ください。

いますぐカリキュラム・見積もりを相談する

03-3808-2241受付時間 月~金 10:00~18:00

カリキュラム

オンライン営業研修カリキュラム例

オンライン営業とオフライン営業の使い分け

  • オンライン営業の導入が消極的な営業担当者の特長と解決法
  • 営業の3つのパターンとオンライン営業の位置づけ
  • 動画&メール営業・Zoom営業・アナログ営業の組み合わせ方法
  • オンライン営業とアナログ営業の共通点と相違点

Zoomオンライン営業の基本設定とツール連携

  • 営業成果を高めるZoom設定(音声・画像設定など)
  • Zoomのセキュリティ設定のポイント
  • オンライン営業の質を高めるツール(ノイズ除去ツール、ウェブカメラの選び方、マイクの選び方)

オンライン営業で成果を上げるための具体策

  • バーチャル背景を使った名刺交換のコツ
  • オンライン名刺管理システムとオンライン営業の連携
  • 動画営業とオンライン営業を組み合わせる
  • オンライン営業における見え方コントロール
  • リズム同調をうながすための頷きトレーニングとコミニュケーション術
  • 雑談せずとも成約率を高めるための具体策
  • オフライン営業ではコストパが合わない。オンラインならではの超効率的な営業方法とは?
  • 画面共有を使ったオンライン営業のプレゼンテーション
  • オンライン時代のヒアリングの具体策

ブレイクアウトルームを活用したオンライン営業の実践ロープレ

  • オンライン営業によるヒアリングロープレ
  • 講師による講評
講師派遣に関するお問い合わせはこちら

ねらいと目的

  • コロナ禍の影響により活発化したオンライン営業のコツとツボを学ぶ

このカテゴリーの研修実績(実施した企業・団体)

  • 鉄鋼業J社
    人材サービス業A社
  • 広告業A社
    不動産業GA社
    自動車部品製造業HM社
    石油製品卸売業SL社
    コンサルティング業P社
    調査設計サービス業R社
    保険業M社
    ITサービス業TE社
    営業力強化研修
    営業力強化研修
    できる営業パーソン養成講座
    成果を上げる営業交渉術研修
    飲食業T社
    広告業I社

関連事例

この研修に関するお問い合わせはこちら

  • 予算対応
  • 急ぎの講師派遣
  • 遠方への講師派遣
  • 事前に講師と打ち合わせ
  • 特殊な業界への対応
  • 全て対応可能です!お気軽にご相談ください。

※実施会場などお決まりでしたらお知らせください。


SSL グローバルサインのサイトシール

このサイトはグローバルサインにより認証されています。このメールフォームからの情報送信は暗号化により保護されます。

「オンライン営業研修についてもう少し詳しく知りたい」、「価格はどのくらいだろう」など、 まずはお問い合わせください。研修アドバイザーが親身に対応します。

電話でのお問い合わせ

受付時間 月~金 10:00~18:00

メールでのお問い合わせ