1953年創業のコンサルティングファームが提供する企業研修。すべての研修はオンライン対応。セミナー・研修講師派遣エリアは全国対応、研修・講演・セミナー実績は10,000件以上。
受付時間:月〜金 10:00〜18:00
無料相談お問い合わせ
カテゴリー IT/SNS/DX
ねらいと目的SNSを即ビジネスに活かす方法を学ぶ
研修時間2〜4時間程度
対象 ソーシャル・メディアを活用したいと考えている企業担当者 広報担当者
Facebookやtwitter(X)、instagramを始めとした企業や行政機関によるソーシャルメディア活用が進んでいます。一方で、どのSNSを使ったら良いのか、どうすれば効果がでるのか、ソーシャルメディアをうまく自社ビジネスに活かしきれていないといった声も多数。 そこで本研修では、Twitter(X)・Instagram・YouTubeなどのSNSを使ったビジネス活用の具体策を基本から学んでいただきます。加えて、ソーシャル・メディアのセキュリティ対策や炎上対策など企業にとって必要不可欠なリスク管理手法についても学んでいただきます。 Zoom等の会議システムを用いたオンライン研修にも対応いたします。初めてオンライン研修を検討している、オンライン研修についての不安など、まずはお気軽にご相談ください。
03-3808-2241受付時間 月~金 10:00~18:00
メールフォームはこちら
SNS全般・炎上対策までを体系的に学ぶSNS基礎研修
SNS研修(基礎編)〜SNSアカウントの運用と炎上・リスク対策〜
各SNSツールの特徴、成功事例、炎上リスク対策など企業でSNSを活用するために必要な基本的な知識を習得します
SNSの炎上・リスクマネジメントに特化した研修
SNS炎上対応・リスクマネジメント研修
社員のSNS活用による炎上リスクを知り、トラブルを未然に防ぐとともに対処法を学ぶ
SNSに限らずWEBプロモーションまで幅広く基礎から学びたい
IT活用(WEBプロモーション)セミナー
WEBサイトの構築からSNSの利活用といった集客手法を学ぶ
ソーシャル・メディア活用は今や企業にとって必要不可欠な存在となっています。しかしながら、多くの企業では充分な活用ができているとは言い難いのが現状です。またSNSによる炎上などリスクに対する対策についてもまだまだ不十分であるといえます。本研修では、すでにインフラとなりつつあるソーシャル・メディア(SNS)の活用法とリスク対策など企業が活用していくにあたって必要最低限学ぶべきことを理解して頂きます。また企業としてSNSを導入し、継続的に運用していく上で必要な組織体制の構築方法やPDCAサイクルの回し方などSNSを企業で導入していくために重要なポイントもあわせて修得していかなければなりません。
SNSを企業で活用していく上では、それぞれのSNS特性に合わせたコンテンツ開発やコミュニケーション方法を定義していく必要がございます。
Facebook…国内アクティブユーザー数2600万人(2019年7月現在)、実名制のためビジネスパーソンを中心としたユーザーが多い。ビジネス上の取引先との連携などもありややビジネスライクな対応が増えている。
Twitter(X)…国内アクティブユーザー数4500万人(2017年10月現在)、短文投稿(140文字)を基本として、リツイートという機能で情報が爆発的に拡散させることができる(ハズ)。その特性上、一度拡散すると非常に強力な拡散力を持っている。一方で、ネガティブな情報も拡散されやすく炎上対策は必須である。匿名性のため様々なユーザーが混在している。2023年7月にTwitterからXへと名称変更されている。
LINE…月間アクティブユーザー数9500万人以上(2023年3月現在)
Instagram…月間アクティブユーザー数3300万人(2019年6月現在)、写真や動画を中心としたSNS。ストーリー機能なども追加されややTwitterと重複している。若年層女性が中心でありサービス業、飲食業、ファッション業界などで有効
TikTok…月間アクティブユーザー数1700万人(2021年8月現在)、若年層を中心に支持を集めているTikTok。15秒(または60秒)の短い動画で、アプリそのものの編集機能が充実しており、おもしろ動画やお役立ち動画などコンテンツの幅が広がっている。
ガイアックス調べ(https://gaiax-socialmedialab.jp/socialmedia/435)
このサイトはグローバルサインにより認証されています。このメールフォームからの情報送信は暗号化により保護されます。
「SNS(ソーシャル・メディア)活用研修 〜Twitter(X)・Instagram・YouTubeについてもう少し詳しく知りたい」、「価格はどのくらいだろう」など、 まずはお問い合わせください。研修アドバイザーが親身に対応します。
電話でのお問い合わせ
受付時間 月~金 10:00~18:00
メールでのお問い合わせ
受付時間 24時間365日
お気軽にご相談ください!
03-3808-2241
ご相談はこちら
数多くの研修を手がけてきた研修アドバイザーが御社のご要望に合わせて丁寧に提案いたします。研修の趣旨や目的、受講対象者、希望講師のイメージなど分かる範囲でお伝えください。まずはお気軽にご相談を。
研修アドバイザーに相談してみませんか?