ライブコマース活用研修

カテゴリー IT/SNS/DX販売促進

ねらいと目的ライブコマースの魅力をとことん解説! すぐ実践できます

研修時間2時間(標準)

対象 SNSを活用する仕事のやり方を知りたい! web担当者 宣伝担当者

withコロナでも売上最大化を目指そう

「ライブコマースが流行っていると聞くけど、いまいち使い方がわからない……」という方は大勢いらっしゃいます。

この研修では
 ・ライブコマースの特徴やメリット
 ・売上増加につながる活用方法
 ・配信を始めるために必要な準備や注意点
といった、ライブコマースで貴社ビジネスを拡大させるための方法をお伝えいたします。

今後ますます期待できるライブコマースに、いち早く参入しませんか?

いますぐカリキュラム・見積もりを相談する

03-3808-2241受付時間 月~金 10:00~18:00

カリキュラム

地域事業者のための、今から始めたい! ライブコマース活用術

オリエンテーション

  • 講師自己紹介

ライブ配信って何? ライブコマースって何?(メリットや特徴)

  • ライブ配信の定義と3つの型! エンタメ、コマース、定点
  • ライブコマースの市場規模と今注目されている理由

2022年、地域事業者はライブコマース活用が必要!

  • ライブコマースは地方創生にぴったり!
  • 地域事業者の活用事例(飲食、観光、伝統工芸、小売など)

効果的な配信をするために準備すること

  • 配信を始めるまでの流れ
  • 事前に決めるべきこと4つ! 媒体、商材、内容、出演者
  • 効果的な集客方法

誰でもできるライブコマースの第一歩

  • PDCAを回そう!KPI設定の考え方
  • ライブ配信出演者が意識すべきこと
  • リアルタイムならではの注意点
  • 【ワーク】15分のシナリオを作ってみよう!

質疑応答

講師派遣に関するお問い合わせはこちら

担当講師

特長

      
  • 講師の実体験に基づいた具体的な事例で、ライブコマースの魅力をとことん解説します。
  • 配信前の準備〜配信中〜配信後までの流れや意識することを解説し、継続的にPDCAを回して結果を出す方法をお伝えします。

このカテゴリーの研修実績(実施した企業・団体)

  • 鉄鋼業J社
    人材サービス業A社
  • 学校法人D社
    保険業T社
    コンサルティング業L社
    学校法人DS学園
    建設サービス業C社
    コンクリート製造業S社
    マスコミHR社
    教育サービス業Y会
    日比谷花壇
    東京都中小企業振興公社
    埼玉縣信用金庫
    せいしんビジネスクラブ
    フットサルクラブM
    シジシーショップ
    関西ペイント
    大手文具メーカーP社
  • 食料品日用品小売業JF社
    小売デベロッパーCE社
    事業支援サービス業H社
    製造業R社
    医療機器卸業H社
    サービス業M社

関連事例

この研修に関するお問い合わせはこちら

  • 予算対応
  • 急ぎの講師派遣
  • 遠方への講師派遣
  • 事前に講師と打ち合わせ
  • 特殊な業界への対応
  • 全て対応可能です!お気軽にご相談ください。

※実施会場などお決まりでしたらお知らせください。


SSL グローバルサインのサイトシール

このサイトはグローバルサインにより認証されています。このメールフォームからの情報送信は暗号化により保護されます。

「ライブコマース活用研修についてもう少し詳しく知りたい」、「価格はどのくらいだろう」など、 まずはお問い合わせください。研修アドバイザーが親身に対応します。

電話でのお問い合わせ

受付時間 月~金 10:00~18:00

メールでのお問い合わせ