1953年創業のコンサルティングファームが提供する企業研修。すべての研修はオンライン対応。セミナー・研修講師派遣エリアは全国対応、研修・講演・セミナー実績は10,000件以上。
受付時間:月〜金 10:00〜18:00
無料相談お問い合わせ
カテゴリー 業務改善
ねらいと目的学校教育におけるChatGPTの活用可能性と具体的な活用方法を探る
研修時間2時間程度
対象 全員
2022年11月にOpenAIにて公開されたChatGPT。公開からわずか5日で100万人ユーザー突破、またMicrosoft社が1.3兆円を追加投資したことで話題なっているChatGTP。その性能も日々進化しており、スタンフォード大学などでは2割近くの生徒がChatGTPを活用するなど海外では活用が本格化しています。日本においても徐々にChatGPTの活用が広がっていますが、活用の具体策やリスク対策などまだまだ不十分な点も多いのが現状です。本研修では、ChatGPTの最新情報および教職員が実務で使える活用法などを職員のみなさまとともに学ぶ実践型研修です。加えて、リスク対策についても触れますので何をして良いのか?何をしてはいけないのか?といったルール作りの入口としても効果的となっております。 なお、本研修は日々進化するChatGPT研修ですので、カリキュラムなどについては随時更新しております。まずはお問い合わせいただけますと幸いです。
03-3808-2241受付時間 月~金 10:00~18:00
メールフォームはこちら
担当講師:相原宏美
美術系短大を卒業後、大手量販店の企画室に入社。企画〜手描きPOP・ディスプレイ・ディレクション、新店OPENやイベント用制作に携わった後、退職し独立。自営業にてデザイン事務所運営。子育てにより一旦自営業休止後に・IT中小企業にて講師及び教室運営/就職活動指導の傍らスクールの新規企画からデザイン業務に従事し大手デザインコンペ等で販路拡大に成功し退職後、一部上場企業の広告宣伝部にて企画・各種デザイン制作・WEB&SNSマーケティング・SEO戦略にて多数のコスト削減と実績を残し、WEB制作者の採用担当として面接~採用・育成に携わり、退職後に再び独立。女性国際団体のWEBサイト運営担当や専門学校のIT担当の非常勤講師、東京及び関西を中心にオンライン講師としてデザイン指導及び就職関連指導の他、アイディア×WEB制作経験を活かし、オンライン営業ツールの制作の他、WEB戦略・LINE他のコンサルティング業務や企業の研修講師として活動中。
現在は有名大学、専門学校の講師としても活動しており、ChatGTPを活用した授業などを行っており、実務かつ実践的なChatGPT研修は好評を博す。
このサイトはグローバルサインにより認証されています。このメールフォームからの情報送信は暗号化により保護されます。
「教員向けChatGPT活用研修〜教育現場で使えるChatGPT活用〜についてもう少し詳しく知りたい」、「価格はどのくらいだろう」など、 まずはお問い合わせください。研修アドバイザーが親身に対応します。
電話でのお問い合わせ
受付時間 月~金 10:00~18:00
メールでのお問い合わせ
受付時間 24時間365日
お気軽にご相談ください!
03-3808-2241
ご相談はこちら
数多くの研修を手がけてきた研修アドバイザーが御社のご要望に合わせて丁寧に提案いたします。研修の趣旨や目的、受講対象者、希望講師のイメージなど分かる範囲でお伝えください。まずはお気軽にご相談を。
研修アドバイザーに相談してみませんか?