テーマ・部門別

階層別

本日17:30からLIVE配信!〜氏名公表から防止マニュアルまで、最新動向を解説〜

見出し画像

ジャイロ総合コンサルティングでは、毎週金曜17時30分からYouTubeにてライブ配信を実施しています。その時旬の話題を中心にジャイロ総合コンサルティングの人気講師が対談しています。 今回のテーマは「カスタマーハラスメント」

カスタマーハラスメント(カスハラ)対策の新たな展開として、三重県桑名市が全国初となる実効性の高い『カスハラ防止条例』を制定し、今年4月から施行されることが決定しました。この条例の特徴は、20歳以上の悪質クレーマーに対して、氏名や住所、さらには本人の弁明内容までを市のホームページで1年間公表するという画期的な制裁措置を含んでいます。一方、東京都でも同じく4月施行に向けて、より実践的な『カスハラ防止マニュアル案』を公表。このマニュアルでは、業界団体別の具体的な対応指針や防止策、さらには発生時の対応フローまでを詳細に示しており、全国的なカスハラ対策の機運が高まってきています。

カスハラ対策が大きな転換点を迎える今、経営者・人事担当者必見の内容です。

\ライブ配信中はコメントで質問も受付!/
現場の悩みにもお答えします。

https://youtube.com/watch?v=PXaup5iJu7w%3Frel%3D0

見出し画像

今回の配信で取り上げる記事

①カスハラ防止条例が成立 制裁措置で氏名公表も 三重 桑名市

https://news.yahoo.co.jp/articles/bbddc6befde1cba66be246fa793d073c71701b4a

→全国初!悪質クレーマーの”実名公表”へ
・1年間の氏名公表
・20歳以上が対象
・弁明内容まで公開。

②東京都のカスハラ防止マニュアル案が報道

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250217/1000114357.html

→今年4月施行に向けた具体的対策を公表
・業界団体別の対応指針
・実践的な防止策
・発生時の対応フロー

元ジャーナリストで年間200回超の講演実績・複数のフランチャイズ本部立ち上げ経験を持つ大木ヒロシ会長と、元KDDIのクレーム対応スペシャリスト・鈴木タカノリ講師が対談します。

ぜひ生のLIVE配信にてご覧ください!

https://youtube.com/watch?v=PXaup5iJu7w%3Frel%3D0

見出し画像

ジャイロ総合コンサルティングのYouTube公式チャンネル

ジャイロ総合コンサルティング 公式YouTubeチャンネル■ジャイロ総合コンサルティングとは? ジャイロ総合コンサルティングは、中小企業経営の現場を30年以上支援してきたプロフェッwww.youtube.com

■ジャイロ総合コンサルティング・セミナー&研修ネット
カスタマーハラスメント対策 特設サイト

カスタマーハラスメント研修.jp 〜顧客志向で実践するカスハラ対策〜顧客志向で実践するカスタマーハラスメント対策研修。カスタマーハラスメント研修および実務と実利のカスハラ対策をおこなうことでcustomerharassment.jp

【関連書籍】
■お客とお店のためのシン・カスハラ対策 カスハラ対策で伸びる店・カスハラで潰れる店

お客とお店のためのシン・カスハラ対策 カスハラ対策で伸びる店・カスハラで潰れる店www.amazon.co.jp

1,650円(2025年02月28日 09:19時点 詳しくはこちら)

Amazon.co.jpで購入する

■飲食店・小売店・コールセンター・行政窓口必携! クレーム対応・カスハラ対策マニュアル作成のコツ

飲食店・小売店・コールセンター・行政窓口必携! クレーム対応・カスハラ対策マニュアル作成のコツwww.amazon.co.jp

1,760円(2025年02月26日 21:21時点 詳しくはこちら)

Amazon.co.jpで購入する

お知らせ

▶ もっと見る

研修・セミナー事例

▶ もっと見る

新着研修

▶ もっと見る