テーマ・部門別

階層別

営業研修でよくある質問「雑談ってどうすればいいのですか?」について動画を公開しました

セミナー&研修ネットの渋谷雄大です。

全国で営業研修を実施させていただきますが、意外と多い質問が「雑談」についてです。
一昔前であれば、ゆっくり雑談しながらお客様の信頼を獲得することも可能だったかもしれませんが、営業先も忙しい中で、意味のない雑談をゆっくり聞いてくれるほど暇な営業先はいないのではないでしょうか。

そんなときに、雑談の切り口をどうすればいいのか?というテーマでお話しさせていただきました。

営業研修動画のサマリーはこちら


00:00 渋谷氏による雑談の重要性と課題についての説明。多くの営業担当者が雑談に苦労している現状を指摘し、上司からの具体的な雑談指導が不足していることに触れています。雑談の難しさと、トピック選びの誤解についても言及し、効果的な雑談の方法について話す予定を示唆しています。
01:23 営業マンが共通言語を見つける方法についてのアドバイス。業界用語や社内での話し方の特徴を利用して、顧客との信頼関係を築く方法を説明しています。言語や方言、話し方のスピードなどを観察し、それに合わせることが重要であると強調しています。
02:45 出身地や共通の育ちを通じたコネクションの構築について解説。SNSやホームページを利用して顧客の背景を調査し、共通点を見つける方法を提案しています。同じ場所での育ちや教育背景が、顧客との親近感を生むという点を強調しています。
04:02 共通の経験や趣味に基づく関係構築の重要性に焦点を当てる。子育ての経験やコンプレックスの共有が人々の間の絆を強化する方法として紹介されています。ただし、コンプレックスについては乗り越えたものに限定すべきとのアドバイスが含まれています。
05:14 防災趣味の始まりと取引先との関係構築について。防災を通じて取引先の社長との関係が深まり、趣味を通じてビジネス上の人間関係を築く効果について語っています。若手営業マンには、お客様から趣味をもらうことで、人間関係を広げる方法を提案しています。
06:39 人間関係構築における世界観の共有の重要性に触れ、宗教感や政治感を避け、道徳感に焦点を当てるべきだと述べています。同じ道徳感を持つ人との長期的な関係構築の可能性を強調し、相手との共通の価値観を見つけることの大切さを説明しています。
08:00 ユーモアのセンスと笑いの壺の共有が人間関係に及ぼす影響について述べています。試しに同じポイントで笑うことにより、相手との関係を深める方法を提案し、営業としての笑いの重要性と心の開放について説明しています。
09:25 音楽の趣味が人間関係に与える影響についての考察。聴覚の感覚が人間関係において重要な役割を果たすと説明し、共通の音楽趣味が人との繋がりを強化する例としてビートルズの新曲に触れ、共通の音楽趣味を持つことの利点を強調しています。

セミナー&研修ネットの営業研修

お知らせ

▶ もっと見る

研修・セミナー事例

▶ もっと見る

新着研修

▶ もっと見る