テーマ・部門別
-
コンプライアンス・ハラスメント防止▼
- カスタマーハラスメント研修 〜カスハラへの早期対策が必要不可欠〜
- 下請法基礎研修【コンプライアンスの本質を知る】
- ハラスメント防止研修【リーダー層向け】〜30代、40代の8割がハラスメントを感じたことがある〜
- アンガーマネジメント研修
- ハラスメント研修【全社員対象】
- ハラスメント研修【管理職向け】
- ハラスメント相談窓口研修
- コンプライアンス研修・コンプライアンス相談窓口担当者研修
- ハラスメント防止研修【コミュニケーション良化とジェネレーションギャップ解消】
- SNS(ソーシャルメディア)利用のコンプライアンス研修
- リスペクト・トレーニング研修 〜職場内での相互リスペクト醸成し、ハラスメントを抑止する〜
- ハラスメント防止研修【オーダーメイド動画研修】〜飽きない動画、見られる動画、役に立つ動画で研修成果を最大化〜
- 任天堂で実践したサプライチェーンのCSR推進
-
SNS・DX・AI活用▼
- デジタルマーケティング&販売促進研修
- SNS活用研修 〜企業SNSの効果的な運用方法と炎上リスクへの対策(Instagram、X、TikTokなど)〜
- SNS活用研修(幹部向け)
- Instagram活用研修【初級研修】〜インスタグラム運用の基本を学び、自社PRツールの武器に変える〜
- Instagram活用研修【中級研修】
- Instagram活用研修【上級研修】
- ライブコマース活用研修
- X(旧Twitter)ビジネス活用研修
- SNS炎上対応・リスクマネジメント研修
- SNS(ソーシャル・メディア)活用研修 〜Twitter(X)・Instagram・YouTube
- SNS活用研修(コンプライアンス)
-
ビジネスマナー・CS・接遇・クレーム対応▼
-
営業力▼
- ディスカバリー営業研修 〜顧客と営業との新たな関係性を作る新営業スタイル〜
- 営業スキル伝承研修 〜ベテラン営業のスキルを伝承させて企業全体の営業力を高める〜
- 若手営業研修 〜経験学習モデルを使った実践的かつ効率的に営業力を高める
- 営業研修 〜明日からすぐ使える、成約率が高まる営業スキル向上〜
- 営業実践力向上研修
- 営業スキルアップ研修 〜仕事を拡大させるための営業スキル〜
- 営業研修 〜営業について徹底的に学び成果を最大化させる〜
- 電話営業の基本研修
- 質問力向上×プレゼン能力向上研修
- オンライン営業研修
- 営業パーソンのための顧客対応力研修
- 展示会成功講習・展示会で圧倒的に見込み客を獲得する具体策(出展者説明会対応)
- 女性営業研修〜女性の強みを活かすインサイト営業
- 営業パーソンのための実践マーケティング入門
- 住宅業界のための営業マーケティング研修
-
情報セキュリティ・情報漏洩▼
-
メンタルヘルス・ヘルスケア▼
-
人材アセスメント▼
-
グローバル・SDGs▼
-
コミニュケーション・コーチング▼
-
販売促進▼
-
チームビルディング▼
-
経理・財務▼
-
評価・考課▼
-
人事▼
-
業務改善▼
-
広報(広告・宣伝・CSR)▼
-
マネジメント▼
- 下請法基礎研修【コンプライアンスの本質を知る】
- BCP研修
- 若手・中堅社員フォローアップ研修 〜組織をけん引する人材への行動変容を目指して〜
- リーダーシップ開発研修 VUCA・AI時代を切り拓く組織開発とは?
- ウェルビーイング経営研修
- 売れる会社がやっているたった四つの繁盛の法則
- 後継者育成セミナー(事業承継のための研修)
- マネジメントゲーム研修 〜スタッフに経営・財務視点を身に付けさせ生産性を高める〜
- インバスケット〈アセスメント編〉
- 事業承継 完全対策セミナー
- 緊急時のためのBCP(事業継続・復旧計画)策定研修
- 管理職向け 戦略マネジメントゲーム研修
- ロジカルシンキング研修
- リーダーシップ・コミュニケーション研修
-
法務▼
-
部下育成▼
-
仕事の基本▼
-
販売▼
-
企画・プレゼンテーション▼
-
生産管理▼
-
企画・マーケティング▼
-
ビジネスマインド▼
-
新規事業部▼
-
キャリアデザイン▼
階層別
-
新人▼
-
若手・リーダー▼
- ディスカバリー営業研修 〜顧客と営業との新たな関係性を作る新営業スタイル〜
- 営業スキル伝承研修 〜ベテラン営業のスキルを伝承させて企業全体の営業力を高める〜
- 若手営業研修 〜経験学習モデルを使った実践的かつ効率的に営業力を高める
- 営業研修 〜明日からすぐ使える、成約率が高まる営業スキル向上〜
- 若手・中堅社員 事務・総務職研修
- 若手・中堅社員のための事務・総務職研修 〜実務の基礎と「振る舞い力」向上に向けて〜
- 若手・中堅社員フォローアップ研修 〜組織をけん引する人材への行動変容を目指して〜
- 入社3年目能力強化研修〜次世代リーダーへの能力開花に向けて〜
- リーダーシップ開発研修 VUCA・AI時代を切り拓く組織開発とは?
- 女性のキャリアデザイン講座 〜転換期を生きる私達の人生戦略〜
- 営業研修 〜営業について徹底的に学び成果を最大化させる〜
- 電話営業の基本研修
- メンター育成研修 〜新入社員へのメンタースキル向上〜
- 店長研修
- 営業交渉術研修 〜交渉計画策定から交渉ロープレまで~
- 財務諸表の読み方研修
- リーダーシップ・コミュニケーション研修
- メンター研修
-
中堅▼
- 公平評価で組織力を向上する!人事評価者研修
- ディスカバリー営業研修 〜顧客と営業との新たな関係性を作る新営業スタイル〜
- 採用面接官向け研修
- 1on1面談の進め方講座
- 営業スキル伝承研修 〜ベテラン営業のスキルを伝承させて企業全体の営業力を高める〜
- 若手・中堅社員 事務・総務職研修
- 若手・中堅社員のための事務・総務職研修 〜実務の基礎と「振る舞い力」向上に向けて〜
- 若手・中堅社員フォローアップ研修 〜組織をけん引する人材への行動変容を目指して〜
- リーダーシップ開発研修 VUCA・AI時代を切り拓く組織開発とは?
- 営業研修 〜営業について徹底的に学び成果を最大化させる〜
- マネジメントゲーム研修 〜スタッフに経営・財務視点を身に付けさせ生産性を高める〜
- 営業交渉術研修 〜交渉計画策定から交渉ロープレまで~
- 財務諸表の読み方研修
- メンター研修
-
管理職▼
- 公平評価で組織力を向上する!人事評価者研修
- ディスカバリー営業研修 〜顧客と営業との新たな関係性を作る新営業スタイル〜
- 採用面接官向け研修
- 1on1面談の進め方講座
- チーム構築研修【小規模組織向け】
- リーダーシップ開発研修 VUCA・AI時代を切り拓く組織開発とは?
- 女性のキャリアデザイン講座 〜転換期を生きる私達の人生戦略〜
- 管理職向けコミュニケーション研修
- ウェルビーイング経営研修
- ハラスメント研修【管理職向け】
- 「身だしなみ接遇研修」「管理職向け身だしなみ・服装研修」
- リスペクト・トレーニング研修 〜職場内での相互リスペクト醸成し、ハラスメントを抑止する〜
- マネジメントゲーム研修 〜スタッフに経営・財務視点を身に付けさせ生産性を高める〜
- 管理職のための労務管理研修
- 管理職研修〜管理職に求められるマネジメントの基礎〜
- 管理職向け 戦略マネジメントゲーム研修
- 営業交渉術研修 〜交渉計画策定から交渉ロープレまで~
- 女性が働きやすい職場をつくるための男性管理職向け研修
- リーダーのためのエンゲージメント研修
- 管理職向けアセスメント研修
- 危機に瀕したときの広報対応研修(プレスリリース・記者会見)
-
役員・経営者▼
オンライン時代の営業研修を考えよう
新しい時代の営業スタイルを研究する時期にきている
最近、オンラインで営業についてお問い合わせが増えています。
「これまでのようにお客さまにマメに訪問して関係性を作っていくことが難しくなっていて、どうやって営業活動をしていけばよいか悩んでいる。」このような悩みを持たれている営業責任者からのご相談です。当然、コロナ禍において、人と会うことも、移動に関しても大きく制限されるなかで、ZoomやTeamsなどのオンライン商談が主流になりつつあります。
しかし当の営業がオンライン商談に消極的であり、いつか元に戻るだろ。という楽観的にとらえている営業担当者も多いのが現実です。
オンライン商談というのは、実は営業される側にとってはメリットが大きいので、今後主流になっていくというのが私の考えです。
オンライン商談のほうが、興味がなかった場合でも断りやすいですし、商談において無駄な時間を取られなくて済みます。しかもオンラインですから相手との名刺交換すら省略できるわけなので、しつこい営業攻勢を躱せますし、連絡を断つことは簡単です。またオンライン商談の場合、余計な雑談がしにくいという特性を持ちますので、雑談の時間も省略可能であり、営業される側にとっては非常にメリットが大きいわけです。
一方、営業マンにとっては、これがすべてデメリットになってきます。
- 名刺交換できないから、フォローがしにくい。
- 雑談できないから、人間関係が作りにくい。
- 断られたら、食い下がることはできない。
しかも在宅ワークが増えてきている今、そもそも相手がオフィスに居ない可能性が高いわけです。
マメに通って人間関係を構築するという手法はもはや通用しなくなってきているわけです。
営業マンにとってはデメリットが大きいけれど、営業される側にとってはメリットが大きいとなれば、今後、このスタイルが主流になっていくことはわかりきっています。
オンライン商談・オンライン営業を成功させるには?
これからは営業マン自身の能力が試されることになります。
雑談と人間関係とオンライン商談での対応法
実はほんとうに優秀な営業マンは、あまり雑談をしない傾向にあります。少し言い方が違いますね。相手にメリットがない一般的な雑談はしないということです。例えば、「今日はいい天気ですね。」「コロナで大変ですよね。」などありきたりな雑談をする営業マンはトップセールスには非常に少ない。
そうではなく、相手の業界や今の時流にかかわるお得な情報を雑談としてお話する。例えばわたしなら「コロナ対策補助金が昨日国から発表されたのご存知ですか?御社の場合、対象になると思いますので、参考までに公募要領おいておきますね。」みたいなコロナに関する補助金情報を雑談としてお話します。
営業マンの時間つぶしのための雑談は、これから淘汰されます。ではなく、営業相手がメリットと感じるような雑談ネタを提供するようにしましょう。
しかしZoomなどのオンライン商談の場合、こういう雑談すらもなかなか難しくなります。これに対する解決策がSNSの活用です。
TwitterでもFacebookでもInstagramでも良いのですが、自分自身の人柄やお役立ち情報を発信し、そのリンクを事前に相手に送っておきます。SNSを事前に見てもらうことで、雑談の代わりにするというものです。
Zoomなどのオンライン商談での見え方や聞こえ方の工夫
Zoomを使ったオンライン営業研修を良くさせていただくのですが、その際に気になるのが、見え方や聞こえ方に配慮が行き届いていない営業マンが多いことです。
リアル営業であれば、着るスーツ、髪型、靴など見え方に工夫をしているのですが、オンライン商談だからということなのか、画面の見え方や声の届き方が最悪だったりします。
オンライン商談であっても、相手は取引先です。そこにどこまでこだわりを持てるかが勝負となります。
- 画面の明るさ調整(Zoomの明るさコントロールと照明を工夫)
- 見え方の工夫
- 外付けマイクを使い自分の声をしっかり届ける工夫
- Zoomに最適化したプレゼン資料の工夫
まず「画面が暗い」営業マンが圧倒的に多いです。性格まで暗そうに見えます。Zoomには明るさの自動調節機能が付いています。これをオンにすることで明るい画面にできますし、そこに照明の工夫をすることで好印象を与えることができるのです。また、上から見下すような画角でオンライン商談に臨んでいる営業マンも多い。まるで上から目線です。これでは印象が悪くなるのは当然。
次に「音声が悪い」です。PC内臓のマイクを使っている営業マンに多いのですが、「カチャカチャ」というタイピング音がマイクで拾われてしまい非常に聞き取りにくい状況になります。PCに付いているマイクではなく、外付けマイクをつけることでタイピング音が入らないようにすると共に、音質を格段に上げることができます。
ほかにもたくさんのポイントがあるのですが、まず第一歩は、画質と音声にこだわりを持つこと。少なくとも、オンライン商談に慣れるまでは、オンライン商談に特化したロールプレイングを実施することをおすすめします。営業マン同士で、オンライン商談をやることで改善点が見えてくるでしょう。
これからオンライン商談は、営業マンにとって切り離せないスキルになっていきます。
今だからこそ、オンライン商談を徹底的に研究し、武器に変えていきましょう。
お知らせ
- ハラスメント研修に関する20の重要な質問
- SNSコンプライアンス研修の重要性と具体的対策
- コンプライアンス系研修のダイジェスト動画を公開しました。
- 法務コンプライアンス系 朽木鴻次郎講師の動画が公開されました。
- 法人営業力強化研修レポート
- 業務効率化研修で生産性を最大化する方法
研修・セミナー事例
- AI×営業研修の研修事例
- 非言語コミュニケーション研修 ノンバーバルなコミュニケーションを高める
- 法人営業力強化研修レポート
- 人材採用&育成セミナーが開催されます【参加無料】
- AI活用などを組み合わせた新入社員研修を実施いたしました。
- 「大和商工会議所/綾瀬市商工会」新人社員研修レポート