1953年創業のコンサルティングファームが提供する企業研修。すべての研修はオンライン対応。セミナー・研修講師派遣エリアは全国対応、研修・講演・セミナー実績は10,000件以上。
受付時間:月〜金 10:00〜18:00
無料相談お問い合わせ
こんにちは。ライブ配信研修担当の柿沼穂乃香です。
これまでライブコンテンツの企画に携わり、 様々なジャンルの配信をしてきました。
最近は、某大手ECサイトの大型セール番組に関わり、 短時間ながら大盛況!!なんてこともあり。 ますますライブ配信・ライブコマースの可能性を感じています。
さて、沖縄・奄美に次いで、関東甲信が梅雨入りしました。
気象庁が梅雨入りを発表する目的の一つが「防災」。 大雨による災害が発生しやすいため、注意喚起を しているのです。
最新の天気や川の状況の把握には、ライブカメラ (定点カメラ)が提供するリアルタイムの映像が役立ちます。
例えば国土交通省や海上保安庁の公式HPでは、 各地のタイムリーな情報を、動画(または5〜10分 毎に更新される画像)で確認することができます。
他にも民間のニュースアプリ、YouTube、ツイッターなど、 様々な媒体が映像を提供しています。
また防災以外の活用例として。
亀戸のお弁当屋「キッチン DIVE」をご存知でしょうか?
店内の様子を固定カメラで24時間YouTube配信しており、 視聴者は客の様子・月間の売上・来店数などの確認が可能です。
視聴者同士のコミュニケーションも活発で、「おはよう」 から始まり日々の出来事や悩み相談が コメント欄に溢れています。
ライブコンテンツが一つのコミュニティとして機能しており、 固定ファンの獲得にも成功しているのです。
このユニークな試みはテレビやSNSで話題になり、 知名度も向上。売上も配信前より約5%上がったそうです。
定点カメラの魅力は「見ているだけで楽しい」ことです。
ある一点の映像をひたすら流すことは、海や山を眺めるのと 同じで飽きない要素があります。
他にも
・何が起こるかわからないワクワク感 ・普段見られない貴重なシーンを覗いているスリル ・物理的な障壁無く色々な空間に行ける楽しさ
など、様々な魅力があり、ビジネスにも活用できます。
例えば下記のコンテンツはいかがでしょうか。
・一般公開していない現場の作業風景 ・24時間稼働する工場の様子 ・人が立ち入れない危険な場所 ・なかなか見られない珍しい動物の生態
定点カメラでファンを増やし、ライブコマース(商品取引を 目的としたライブ配信)に誘導するのも面白そうですね。
私の研修では、ライブ配信をビジネスで活用するノウハウを お伝えしてまいります。
「ライブ配信コンテンツについて学んだよ!」というだけで、 事業者皆様の話題・ネタにもなるかと思います。 是非ご参加ください。
柿沼穂乃香
セミナー&研修ネットで研修を探す
著者 柿沼穂乃香 プロフィール
東京女子大学卒業後、Web広告代理店のマーケティングプランナーとして、ADNW・DSP・SNS等のWeb広告事業に携わる。 その後、某ライブ配信プラットフォームのカスタマーサクセス部署において、ユーザーマーケティングを実施。 ライブ配信がユーザーに与える影響、ライバーの可能性、またライブコンテンツの魅力に夢中になる。 2020年に独立し、現在はコンサルタントやディレクターとして、ライブ配信の普及に取り組んでいる。
電話でのお問い合わせ
受付時間 月~金 10:00~18:00
メールでのお問い合わせ
受付時間 24時間365日
お気軽にご相談ください!
03-3808-2241
ご相談はこちら
数多くの研修を手がけてきた研修アドバイザーが御社のご要望に合わせて丁寧に提案いたします。研修の趣旨や目的、受講対象者、希望講師のイメージなど分かる範囲でお伝えください。まずはお気軽にご相談を。
研修アドバイザーに相談してみませんか?