テーマ・部門別

階層別

SAITAMA起業塾2021 オンラインセミナー初日研修事例

全5回(そのうち4回はオンラインセミナー、5回目は相談会)

2021年6月5日

講師:渋谷雄大 知場社長

SAITAMA起業塾2021 オンラインセミナー

2021年6月5日に、SAITAMAオンライン起業塾2021と題して、全5回のオンラインセミナー初日を迎えました。前半は渋谷講師・後半に知場社長によるお話しを伺いました。とくに、長引くコロナ禍において、オンラインでのコミュニケーションの在り方や起業するにあたっての考え方、多くの前例などを学ぶ機会となりました。講義やセミナーにおいても主流になりつつあるオンライン化ですが、オンラインのメリットを最大限に取り入れつつ、非常に有効なセミナー初日となりました。

全5回を通じて、新しい時代へ変わりつつある「今」に必要な「起業力」を身に着けます。

オンライン化のメリット(前半・渋谷講師)

オンライン会議

前半は、渋谷講師によってオンラインにおけるメリットをご教示頂きました。

長引くコロナ禍において、大きなダメージを受けた起業と、ダメージがない、或いは利益を大きく上げた企業との格差が生じているのが現状です。とくに我々は、新型コロナウイルス感染拡大において、臨時的なコミュニケーションツールとして導入されたZoomやTeamsにおける認識として、「いつか元のように戻るだろう」という思いはなく、逆にオンライン化が主流になるという認識で事業を進めています。

とくに、オンライン研修や講義・セミナーでは、むしろオンラインの方が効果的にコミュニケーションが取れます。リアルでは、意外と一方通行であることが多く、とくにコロナ禍でマスク姿でアクリル板を挟んでコミュニケーションを取るよりも、オンラインの方がよほど顔の表情が見えて意思疎通を取りやすいといったメリットがあります。

非常時における起業力

起業にあたっては、オンライン化を導入することで、非常に大きな利益率を上げられます。このコロナ禍で大打撃を受けている飲食店ですが、これらは店舗賃料など毎月出ていく固定費が非常に高いことが弱点とされています。とにかく、今回のコロナのような非常事態に弱い、潰れる企業は、固定費が高いところから潰れて行っています。

起業にあたっての在り方

今の時代、自分を守りながら起業するのが大前提です。リスクを分散しながら3つぐらい事業プランをつくることがおすすめです。お金がないと頭が働かなかったり、いきなりお店を本格的に持つと夢の実現にお金がかかったりします。お金がないと、変な取引を断る余裕がありません。いま生活するお金をしっかりと確保しながら、お金が潤沢に回るビジネスを小さく始めることがポイントです。経験のない方はとにかくやってみてください。やってみて、軌道修正して振り返るのが重要です。

起業段階などの詐欺やトラブルも非常に多いため、冷静で的確な判断をするためにも、収入の柱をしっかりと確保して小さくビジネスを計画・スタートすることがベストです。儲かる仕組みをどう作るか?ということですが、そんなときに経費削減や経費見直しに有効なのがオンライン化です。

先輩企業家による起業実例

テレビ番組「マツコ会議」を取り挙げ、渋谷講師の研修を受けた受講生起業家の実例を挙げられました。山形県のカップル起業家がビジネスモデルとして紹介されました。山を購入してグランピング施設を経営するカップル起業家ですが、日常の何気ないところをビジネスに置換えて成功した実例です。グランピングのほか、カフェや自動販売機など、複数の収入の柱を構築しているビジネスモデルです。

そして、渋谷講師より以下のポイントを提示されました。

  • 紙に書いて明確化していくこと。具体案を落としていくこと。多くのバージョンを作ること。
  • 歴史を勉強すること。過去を知ること・調べること。
  • 回りとよく話して決めていくこと。他と比べるから自分自身の強みが見えてくること。
  • 実践できると思い込むこと。
  • 自己開示すること。これは、自分の足りない部分を承知して語ることが大切である。
  • ビジネスモデルを話してみること。
  • 素直な心と内省すること。こだわりがかえって自分の足かけになることがある。
  • 人脈を2持つこと。(強い人脈と弱い人脈)

以上、1部は渋谷講師による身の引き締まるようなお話を伺いました。

知場社長のお話(質疑応答含む)

続いて、先輩起業家としての経験やお考えを聞く機会として、知場社長よりお話を伺いました。知場社長は、株式会社ONZOの取締役社長です。大学院で研究をされたあと、新卒で入社した会社を退職し、オーディオ機器によるサブスクリプションサービスを起業して約1年半という経歴をお持ちの先輩起業家です。先般行われた16年続くビジネスプランコンテストで、史上最年少でグランプリを受賞されました。

知場社長からは、ご自身も非常に参考になったという本を紹介されました。ここで紹介されるいずれの本も、マーケティングのポイントや、起業における考え方、ビジネスを小さく始めるポイントなど、前半の渋谷講師の内容に酷似した内容となり、起業における一貫した真理のようなものが伝わってきました。

以下、受講生との質疑応答におけるやり取りで出てきたポイントを取り挙げます。

  • 複数の私見から総合的に判断する。俯瞰で見られることが大事。自分の意見と人の考え・意見の間を取る。成長しながら決断するといったように、その過程が非常に重要です。
  • テーマ×科学 事業テーマを選んでる。内的理由と外的理由の合致によって事業を進めているので苦労が少ない。
  • 資金 キャッシュ 使うことに頭が行ってしまう点が失敗点だった。融資 借りるなど、お金のこと 自分を守るため お金の回りが固いほうが良い。
  • タイミングの図り方→世間一般から離れないことが大事。

渋谷講師によるグループワーク実施

PDR法でグループで次回までの行動計画を考えていきます。この作業を行うことで、次回参加時までの課題が明確になります。グループワーク終了で、この初回オンラインセミナー初日が終了しました。最後、渋谷講師によって、起業に向けてシンプルに捉えて、計画を立てることをおすすめされました。純粋に、かけたお金をどう利益還元があるのか?それがどうお金に化けるか?お金が入ってくるシステムを考えること・お金が入ってくる仕組みを作ることが非常に重要です。まずは、自分がどうなりたいのか?自分の目指すべき規模を決めることが大切です。とにかく、シンプルに考えることが大切と締めくくりました。

お知らせ

▶ もっと見る

研修・セミナー事例

▶ もっと見る

新着研修

▶ もっと見る