セクハラ防止研修

カテゴリー

ねらいと目的職場でセクシャルハラスメントを発生させないための研修です。

研修時間3時間

対象 経営者 管理職 一般職 幹部

セクハラとは無縁の、全員がのびのびと働ける職場を作り上げるために、些細な芽を摘みとることが重要です。

セクハラはあらゆる職場に起こりえます。ただし、被害者が声を出して被害を訴えることは大変な勇気が必要です。職場の全員がセクハラに関する正しい知識と対処法を知ることで、セクハラの発生しない職場にすることが可能です。
また職場全体に、「セクハラを許さない」という意識・宣言も必要です。
Zoom等の会議システムを用いたオンライン研修にも対応いたします。初めてオンライン研修を検討している、オンライン研修についての不安など、まずはお気軽にご相談ください。

いますぐカリキュラム・見積もりを相談する

03-3808-2241受付時間 月~金 10:00~18:00

カリキュラム

専任の担当者が貴社のご事情を伺った上で、最適な研修プログラムや講師をご提案させていただきます。
以下は、セクハラ防止研修プログラムです。課題や状況にあわせて研修プログラムをコーディネートすることも可能です。まずはお気軽にご相談ください。

担当講師(例)はこちらをご覧ください。

※研修内容や研修時間に関してはご要望に応じてカスタマイズ可能です。

セクハラ防止研修カリキュラム

オリエンテーション

  • 研修の狙い確認
  • 講師紹介
  • セクハラ度チェック(個人チェック)

セクハラとは何か

  • セクハラの定義と影響を知る
  • セクハラとパワハラの決定的違いとは
  • セクハラに相当する言動とは
  • こんなことでセクハラになるの?
  • 同性間でもセクハラ?
  • 女性から男性のセクハラの特徴

セクハラが発生した場合の対処

  • 被害を受けた場合の対処法
  • 被害を見た場合の対処法
  • 相談を受けた場合の対処法
  • タブーとなる発言
  • ロールプレイ演習

セクハラが起こらない職場を作る

  • セクハラを起こしやすい職場の共通項
  • セクハラと捉えられない行動とは
  • 話し合うことの重要性
  • 泣き寝入りをしないために
  • 周知することの重要性

ケース・スタディ演習

  • (ケースの読み込み)
  • 個人演習
  • グループ討議
  • 発表・フィードバック

クロージング

  • まとめ
  • Q&A
講師派遣に関するお問い合わせはこちら セクハラ防止研修
企画提案書のダウンロードはこちら

ねらいと目的

  • セクハラとは何か、セクハラの実情を学びます。
  • どのような行動・言動がセクハラに相当するのか徹底的に学習します。
  • セクハラの発生がどのような影響を及ぼすにかついて、事例にて学びます。
  • 職場でセクハラが発生した時に対処を学びます。

特長

  • 女性が生き生きと活躍する会社を目指すなら、ぜひとも考慮いただきたい研修内容です。
  • セクハラとは何か、具体的な言動はどのようなものか、実例を示して理解いただきます。また、セクハラ以外のマタハラ(マタニティ・ハラスメント)もカバーしています。
  • セクハラが実施に起こったとの設定で、どのような対処が求められるのかなどを、ロールプレイも取り入れて学習していただきます。
  • セクハラを起こさない職場にするには、今後何を行うべきかを各自の職場で考えていただきます。
  • 各企業の業務の実情に合わせてケース(セクハラ発生事例)を作成し、それを元に、被害者への配慮を重視した上で対処方法を考えていただきます。
  • ベテラン講師陣による説得性・納得性のある内容です。

このカテゴリーの研修実績(実施した企業・団体)

  • 健康保険組合ZS組合
    運輸インフラS社
    ガス業SA社
    ITサービス業OE社
    化学メーカーY社
    飲料メーカーS社
    光学機械メーカーO社
    建設業D社
    設備工事業K社
    建設業O社
    リース業A社
    廃棄物リサイクル業I社
    アパレル卸業C社
    印刷業F社
    金型製造業M社
    ITサービスY社
    運輸業K社
    水産加工業Y社
    製造業O社
    製造業K社
  • エンターテインメント業TT社
    ITサービス業SW社
    機器設計業DN社
    医療法人SE会
    芸能H社
    エンターテインメント業T社
    保険代理店業SE社
    芸能PA社
    事業支援サービス業C社
    プラスチック製品メーカーF社
    販売什器卸売業S社
    化学メーカーTF社
    発送代行サービス業Z社
    商社I社
    出版業T社
    プラスチック製品メーカーA社
    事業支援サービス業NB社
    設計業G社
    メンテナンス業F社
    ITサービス業A社
    金融業S社
    ITサービス業N社
    ガス業T社
    金融業TW社
    建設業N社
    製造業K社
    製造業S社
    製造業T社

関連事例


    Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/users/1/jairo/web/semi-ken/wp-content/themes/spi_bs3/single-trainings.php on line 497

この研修に関するお問い合わせはこちら

  • 予算対応
  • 急ぎの講師派遣
  • 遠方への講師派遣
  • 事前に講師と打ち合わせ
  • 特殊な業界への対応
  • 全て対応可能です!お気軽にご相談ください。

※実施会場などお決まりでしたらお知らせください。


SSL グローバルサインのサイトシール

このサイトはグローバルサインにより認証されています。このメールフォームからの情報送信は暗号化により保護されます。

「セクハラ防止研修についてもう少し詳しく知りたい」、「価格はどのくらいだろう」など、 まずはお問い合わせください。研修アドバイザーが親身に対応します。

電話でのお問い合わせ

受付時間 月~金 10:00~18:00

メールでのお問い合わせ