テレアポ研修
テレアポ研修の狙い/概要
本研修では、座学よりも実践性をメインにしております。
すなわち、研修当日は「わかる」レベルの到達を目標とし、実際の電話営業の特性や成果が挙がるメソッドを理解して頂きます。
そして、実際の電話営業で即活用できるスクリプト(質問の流れ)を成果物とします。
研修対象者 | テレアポを中心とした営業を行う営業職 |
標準的な研修時間 | 4時間程度 |
テレアポ研修のカリキュラム例
テーマ | 内容 | 形式 | 備考 | |
1 | オリエンテーション | ・目指すテレアポのゴール | ||
2 | 電話営業の特性を理解する | ・電話営業の前提 ・相反する相手の心理を理解する ・心理に応じた電話営業の方法を理解する ・電話営業のNG対応とトーク ・見込先の埋没を防止する方法 ・その他 |
講義 | ・対面の商談とは異なる電話ならではの特性と、電話対応の基本を理解します。 ・問合せ者、資料請求者、既存顧客の相反する心理を理解します。 ・成果のあがる電話営業に必要なメソッドを理解します。 |
3 | スクリプト(質問の流れ)作成 | ・質問の流れを理解する ・質問のテクニックを理解する ・スクリプトを作成する(定型版活用) |
演習 | ・実際の電話営業に即活用できるスクリプト(質問の流れ)を作成します。 |
4 | まとめ | ・まとめ ・質疑応答 |
電話でのお問い合わせ
受付時間 月~金 10:00~18:00
メールでのお問い合わせ
受付時間 24時間365日