1953年創業のコンサルティングファームが提供する企業研修。すべての研修はオンライン対応。セミナー・研修講師派遣エリアは全国対応、研修・講演・セミナー実績は10,000件以上。
受付時間:月〜金 10:00〜18:00
無料相談お問い合わせ
本ページの目次を確認
近年、顧客が企業(お店)や従業員を見る目は厳しくなりました。つまり、顧客の企業に対する期待レベルが高まってきました。その期待に沿えない企業からは、顧客はいとも簡単に逃げて行きます。日本という成熟市場の中で、様々な業種業態が生まれ、顧客からすると選択の自由が増えたのですが、企業から見れば同業他社のみならず、他業種の企業との競争にも晒されています。
その結果、接遇やビジネスマナーのレベルが企業業績に大きな影響を与えるようになってきました。それは特に小売・サービス業に限らず、全ての業種に当てはまるようになってきています。
今や商品やサービス内容だけではライバルとの差別化を図ることが難しくなってきました。顧客は、「居心地の良いお店、会社、場所」「気が利く定員さん、従業員」「親切な対応」といった、商品・サービス以外に付加価値を求めるようになってきました。この付加価値を満たせない企業から顧客は離れて行くのです。
これから企業が勝ち残っていくためには、従業員ひとりひとりの接遇力・マナー力の向上は欠かせない要素となっています。
本研修は、単なるスキルアップのための研修ではなく、経営の視点やマネジメントの視点から受講者に接遇の指導をさせていただきます。 また、受講者の顔や態度をしっかりと観察し、研修に対する受講者のモチベーションを高めながら研修を進めて参ります。お客様満足と接遇の重要性について再度確認を行い、接遇で必要なスキルを実習で徹底的にトレーニングします。
※研修内容や研修時間に関してはご要望に応じてカスタマイズさせて頂きますのでご相談ください。
接遇の基本を学ぶベーシック研修です。接遇の基本を再度学びたい企業向けです。
接遇で差別化するために徹底的に接遇を学ぶ応用研修です。接遇力を高めて差別化したい企業向けです。
(1) 会社では、何を意識して働けばよいのか (2) 会社の目的 (3) お客様の満足とは
(1) 接遇・マナーの必要性 (2) 第一印象の重要性 (3) 挨拶はコミュニケーションの第一歩 (4) 良い表情とは (5) 身だしなみは清潔感がポイント (6) お辞儀の基本 (7) 言葉づかいの基本(敬語、言い回しなど)
振り返りとまとめ
(1)電話での問い合わせに対する受け答え 1.商品・サービスの説明 2.道案内 3.留守番電話
(1) クレーム解決の基本ステップの全体像
電話でのお問い合わせ
受付時間 月~金 10:00~18:00
メールでのお問い合わせ
受付時間 24時間365日
お気軽にご相談ください!
03-3808-2241
ご相談はこちら
数多くの研修を手がけてきた研修アドバイザーが御社のご要望に合わせて丁寧に提案いたします。研修の趣旨や目的、受講対象者、希望講師のイメージなど分かる範囲でお伝えください。まずはお気軽にご相談を。
研修アドバイザーに相談してみませんか?