1953年創業のコンサルティングファームが提供する企業研修。すべての研修はオンライン対応。セミナー・研修講師派遣エリアは全国対応、研修・講演・セミナー実績は10,000件以上。
受付時間:月〜金 10:00〜18:00
ご相談無料
関西学院大学卒業後、アパレルの専門商社に就職するも、発達障害(ADHD)と診断され、自分に自信がなく、悩む日々を送る。そんな自分を変えたいと思い、外資系生命保険会社のフルコミッションのライフプラナーの世界に飛び込み、営業未経験、金融業界未経験、人脈なしの状態から、武器である行動力を駆使して社内タイトル・MDRT(金融業界業界内の世界タイトル)を達成。 しかし、元々のコンプレックスを肩書きや収入で必死に飾ろうとして他人の承認を求めている自分に気づき、経済的な豊かさだけでなく、精神的な豊かさの重要性を感じ、日本メンタルヘルス協会にて心理学・カウンセリングスキルを学ぶ。 現在は独立し、理論偏重ではなく、日常の仕事・人間関係・心の問題に対処するための心理学を学ぶ講座の運営を行う。 企業研修の講師としては、「クライアントに寄り添う営業スキル」、自己理解・他者理解・相互理解を深めて生産性を上げる「心理的安全性の高い職場づくり」、自身の心の状態を健全に保つための「メンタルヘルス」などの研修を実施。座右の銘は「天上天下唯我独尊」で、組織における「一人一人の個の発展」と「組織の成長」の両立を目指している。
●営業・メンタルヘルス研修(ジブラルタ生命、ソニー生命) ●心理的安全性の高い組織づくり(栗東総合産業) ●アサーティブコミュニケーション研修(丸山工業) ●交流分析を用いた自己分析(にわ法律事務所)
このサイトはグローバルサインにより認証されています。このメールフォームからの情報送信は暗号化により保護されます。
お気軽にご相談ください!
03-3808-2241
ご相談はこちら
数多くの研修を手がけてきた研修アドバイザーが御社のご要望に合わせて丁寧に提案いたします。研修の趣旨や目的、受講対象者、希望講師のイメージなど分かる範囲でお伝えください。まずはお気軽にご相談を。
研修アドバイザーに相談してみませんか?