“ビジネスに今日から役立つIT&SNS”
基本から応用まで

こんなことでお困りではありませんか?

  • どこから手を付けたらいいかわからない
  • SNSって色々あるけど、結局どれがいいの?
  • 一歩先を行く活用方法を知りたい
  • 企業における効果的な活用方法を知りたい
  • 導入したいけれど、リスクが気になる

SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)は今や日常生活に欠かせないツールとなっています。若い世代ほどSNSへの浸透率は高く、今後もその向きは強まっていくでしょう。企業には時代の変化に柔軟に対応することが求められています。息の長い経営のために、SNSへの適応を考えることはもはや必須とも言える時代に突入しています。 SNSにはTwitter、Instagramなど、様々なツールが存在します。それぞれのツールにより特性があり、商品とするものによって使い分けることが重要です。セミ研のSNS研修は、弊社スタッフが詳しくお話を伺った上で、各ツールを知り尽くしたプロフェッショナルの講師が貴社の商品サービスに合わせたSNS活用法をカスタマイズしてご提供致します。 集客・販促、ブランディングや採用等、SNSの活用法は多岐に渡ります。企業にとってSNSを導入する上で気になる炎上対策などのリスク管理も含めた、実践的な内容です。

効果の一例

  • 初めての方でも学びながらすぐに始めることができる
  • 効果的なSNSの活用の仕方がわかる
  • 集客・販促、採用力を強化する活用方法がわかる
  • 多数担当者が存在する場合の運用連携方法がわかる
  • 企業におけるSNS導入時のリスク管理がわかる

研修テーマ

研修事例

IT・SNS活用実績豊富な講師が担当します!講師としての実績も豊富な精鋭講師による研修です。

お問い合わせから実施までの流れ

お問い合わせ

下記のお問い合わせフォームもしくは電話でご連絡ください。研修アドバイザーが対応いたします。

アドバイザーからヒアリング

研修アドバイザーがお電話か対面でご要望を徹底的にヒアリング。

講師とカリキュラ ムのご提案

ご要望にマッチする最適な講師とカリキュラムをご提案します。

日程や開催地の決定

ご契約確定となりましたら、研修日時、場所等の詳細を決定します。

研修実施とフィードバック

カリキュラムに沿って研修を実施。研修終了後は、講師の所感をフィードバックいたします。

電話でのお問い合わせ

受付時間 月~金 10:00~18:00

下記の項目をお尋ねいたします。 お決まりの範囲で結構ですので、お気軽にご相談ください。
  1. 運営者様や主催者様のご名称
  2. セミナー・研修予定日時
  3. 希望するセミナー・研修テーマ(主旨、目的など)
  4. 参加対象者属性、年齢層、人数
  5. セミナー・研修のご予算

メールでのお問い合わせ

※実施会場などお決まりでしたらお知らせください。


SSL グローバルサインのサイトシール

このサイトはグローバルサインにより認証されています。このメールフォームからの情報送信は暗号化により保護されます。

    ご相談メールをいただきましたら、3営業日内に折り返しご連絡させて頂きます。 研修アドバイザーからのご折り返しご連絡で、メールでの返信希望、連絡時間のご希望等ございましたら、その旨ご記入ください。 ※研修時期が迫っているなど緊急の場合は、直接お電話にてお問合せいただくか、無料相談・お問い合わせフォームにその旨を記載ください。最短実施の3日前に講師を確保したケースもございます。まずは一度ご連絡ください。