テーマ・部門別
-
コンプライアンス・ハラスメント防止▼
- ハラスメント防止研修【リーダー層向け】〜30代、40代の8割がハラスメントを感じたことがある〜
- ハラスメント研修【全社員対象】
- アンガーマネジメント研修
- ハラスメント研修【管理職向け】
- ハラスメント相談窓口研修
- コンプライアンス研修・コンプライアンス相談窓口担当者研修
- ハラスメント防止研修【コミュニケーション良化とジェネレーションギャップ解消】
- SNS(ソーシャルメディア)利用のコンプライアンス研修
- リスペクト・コミニュケーション研修〜ハラスメント防止の新たな実効対策〜
- ハラスメント防止研修【オーダーメイド動画研修】〜飽きない動画、見られる動画、役に立つ動画で研修成果を最大化〜
- 任天堂で実践したサプライチェーンのCSR推進
-
SNS・DX・AI活用▼
-
ビジネスマナー・CS・接遇・クレーム対応▼
-
営業力▼
-
情報セキュリティ・情報漏洩▼
-
メンタルヘルス・ヘルスケア▼
-
人材アセスメント▼
-
グローバル・SDGs▼
-
コミニュケーション・コーチング▼
-
販売促進▼
-
チームビルディング▼
-
経理・財務▼
-
評価・考課▼
-
人事▼
-
業務改善▼
-
広報(広告・宣伝・CSR)▼
-
マネジメント▼
-
法務▼
-
部下育成▼
-
仕事の基本▼
-
販売▼
-
企画・プレゼンテーション▼
-
生産管理▼
-
企画・マーケティング▼
-
ビジネスマインド▼
-
新規事業部▼
-
キャリアデザイン▼
階層別
-
新人▼
-
若手・リーダー▼
- 若手・中堅社員 事務・総務職研修
- 営業研修【若手営業対象・3日間コース】
- 若手・中堅社員のための事務・総務職研修 〜実務の基礎と「振る舞い力」向上に向けて〜
- 若手・中堅社員フォローアップ研修 〜組織をけん引する人材への行動変容を目指して〜
- 入社3年目能力強化研修〜次世代リーダーへの能力開花に向けて〜
- リーダーシップ開発研修 VUCA・AI時代を切り拓く組織開発とは?
- 女性のキャリアデザイン講座 〜転換期を生きる私達の人生戦略〜
- 営業即戦力研修【5日間コース】
- 電話営業の基本研修
- メンター育成研修 〜新入社員へのメンタースキル向上〜
- 店長研修
- オンライン営業交渉術研修 〜交渉計画策定から交渉ロープレまで
- 財務諸表の読み方研修
- リーダーシップ・コミュニケーション研修
- メンター研修
-
中堅▼
-
管理職▼
- リーダーシップ開発研修 VUCA・AI時代を切り拓く組織開発とは?
- 女性のキャリアデザイン講座 〜転換期を生きる私達の人生戦略〜
- 管理職向けコミュニケーション研修
- ウェルビーイング経営研修
- ハラスメント研修【管理職向け】
- 「身だしなみ接遇研修」「管理職向け身だしなみ・服装研修」
- リスペクト・コミニュケーション研修〜ハラスメント防止の新たな実効対策〜
- マネジメントゲーム研修 〜スタッフに経営・財務視点を身に付けさせ生産性を高める〜
- 管理職のための労務管理研修
- 管理職研修〜管理職に求められるマネジメントの基礎〜
- 管理職向け 戦略マネジメントゲーム研修
- オンライン営業交渉術研修 〜交渉計画策定から交渉ロープレまで
- 女性が働きやすい職場をつくるための男性管理職向け研修
- リーダーのためのエンゲージメント研修
- 管理職向けアセスメント研修
- 危機に瀕したときの広報対応研修(プレスリリース・記者会見)
-
役員・経営者▼
メイクアップ研修
メイクアップ研修の狙い
本研修の目標は、「愛される人になろう」です。
メイク実習を通じて、相手の視点に立って今までの自己流メイクを振り返り、本物のビジネスメイクとの違いを理解して頂きます。さらに、メイクに関わるマナーに関する講義を通じて「お客様のお役に立てることの喜び」を実感して頂きます。
お客様に愛される、輝くビジネスパーソンになることを目指します。
御社のの要望にしたがってビジネスパーソンのメイクに関するスキルの開発のお手伝いをさせていただきます。
メイクアップ研修の特徴
本研修は、お客様に愛される、輝くビジネスパーソンになることを目指しています。 講師は、プロのメイクアップアーティストです。また、メイクに限らず、ビジネスマナーや接客、コミュニケーションにも造詣が深く、実践のビジネスにおいてすぐに役に立つ考え方やスキルをトータルで学んでいただけます。
研修対象者 | あらゆる業種の女性スタッフ |
標準的な研修時間 | 2〜3時間 |
担当講師 | 五味栄里
★メイクアップ研修は、全国各地で人気を博する五味栄里氏の特別研修です。開催を希望される企業様は早めのスケジュール調整をお願いいたします。 |
カリキュラム例
テーマ | 内容 | |
---|---|---|
1 | オリエンテーション | |
2 | クレンジングテクニック | ●メークアップの基本、スキンケアーのノウハウ |
3 | ベースメークアップ ~しっとりという第一印象はお肌から~ | ●肌を美しく見せるには下地が肝心 ●ファウンデーションのつけ方 ●プロの技・・・パウダーの威力 |
4 | アイメークアップ ~自然な感じの目が大きく見えて目力を演出!~ | ●アイシャドウ ●アイライン ●マスカラ ●アイブロウ |
5 | チーク~すばらしい人ね!と言われるために~ | ●顔の形によって違う入れ方 ●フェイスカラーを考えて色を選ぶ |
6 | リップ~笑顔が美しくなるために~ | ●小顔に見えるリップ |
7 | 輝く未来の扉はあなた自身が明ける | ●笑顔は最高のメイクです |
8 | まとめ | ●講師による総括 ●質疑応答 |
※1 きめ細かく指導をさせて頂きますので、受講人数によってはアシスタント(別料金)が必要な場合がございます。
※2 材料代(コットン、ハケ、粉、眉ずみなど)の実費が必要です。
※3 以上はカリキュラムの一例です。ご要望に応じて追加・組み替え等が可能です。
※4 業種や職種の特性に配慮したカスタマイズ研修も可能です。(ご相談ください)
※5 時間についても2時間程度から実施可能です。ご都合に合わせてカリキュラム編成等のご相談(無料)に応じさせていただきます。
03-3808-2241
受付時間:月~金 10:00~18:00
お知らせ
- 決められない時代の顧客への営業術についてYoutubeで解説しました。
- 内定者・新入社員の効果を高めるビジネスマナー・新入社員研修開催のポイントとは?
- 【新カリキュラム】デジタルマーケティング・デジタル販売促進研修
- 【新カリキュラム】リーダー層向けハラスメント防止研修
- 【職場復帰支援研修】新カリキュラムを公開いたしました。
- 新カリキュラム公開【若手・中堅社員向け研修3本+1本】