1953年創業のコンサルティングファームが提供する企業研修。すべての研修はオンライン対応。セミナー・研修講師派遣エリアは全国対応、研修・講演・セミナー実績は10,000件以上。
受付時間:月〜金 10:00〜18:00
無料相談お問い合わせ
本ページの目次を確認
変化が激しい経営環境の中、本当の意味で人と組織を動かし、組織の目標を効率よく達成させるリーダーの育成は企業にとって非常に重要です。かつては統率力や指導力などがリーダーシップの資質として重要視されてきましたが、昨今では、環境変化の高速化と組織メンバー個々人の価値観が多様化する中、コミュニケーション能力がより重要視されるようになってきました。
具体的には、組織内外から必要な情報を確実にキャッチするにも、職場を活性化させるにも、人や組織を動かすにも、部下を育成するにも、モチベーションを高めるにも、問題を解決するにもあらゆる場面で良質なコミュニケーションスキルが必要です。
本研修では、変化する時代の中、今のリーダーに求められる基本的な役割や使命を認識していただくとともに、リーダーとして必ず持ち合わせておきたいコミュニケーションスキルを学んでいただきます。
外国人スタッフ向けの英語研修にも対応。
以下は、具体的なカリキュラム例です。
ご都合に合わせてカリキュラム編成等のご相談(無料)に応じさせていただきます。
本研修では、変化する時代の中、今のリーダーに求められる基本的な役割や使命をおさえた上で、リーダーとして必要なコミュニケーションスキル(ストローク、傾聴、コーチングなど)などについてロール・プレイングを通じて楽しみながら学んでいただきます。
オリエンテーション
リーダーの使命と役割、心構え
1.今の時代、リーダーに求められているもの 2.組織の中でのリーダーの位置づけとは 3.リーダーのあるべき姿とは 4.職場の人間関係とは
リーダーとしてのコミュニケーションの基本
1.人を巻き込むコミュニケーションとは 2.態度、振る舞いにも注意が必要 3.ストロークの役割とその実践 4.「話す」、「聴く」、「質問」の基本と実践
指導・指示の基本
1.モチベーションの仕組み 2.部下のレベルに合わせた指導とは 3.仕事の教え方とは 4.指示の仕方と留意事項 5.ほめる、励ます、叱る、注意するとは 6.部下指導実践(ロールプレイ)
コーチングの基本
電話でのお問い合わせ
受付時間 月~金 10:00~18:00
メールでのお問い合わせ
受付時間 24時間365日
お気軽にご相談ください!
03-3808-2241
ご相談はこちら
数多くの研修を手がけてきた研修アドバイザーが御社のご要望に合わせて丁寧に提案いたします。研修の趣旨や目的、受講対象者、希望講師のイメージなど分かる範囲でお伝えください。まずはお気軽にご相談を。
研修アドバイザーに相談してみませんか?