リーダー研修 〜リーダーとしての役割や使命を学ぶ〜


リーダー研修の狙い/概要

変化が激しい経営環境の中、本当の意味で人と組織を動かし、組織の目標を効率よく達成させるリーダーの育成は企業にとって非常に重要です。かつては統率力や指導力などがリーダーシップの資質として重要視されてきましたが、昨今では、環境変化の高速化と組織メンバー個々人の価値観が多様化する中、コミュニケーション能力がより重要視されるようになってきました。

具体的には、組織内外から必要な情報を確実にキャッチするにも、職場を活性化させるにも、人や組織を動かすにも、部下を育成するにも、モチベーションを高めるにも、問題を解決するにもあらゆる場面で良質なコミュニケーションスキルが必要です。

本研修では、変化する時代の中、今のリーダーに求められる基本的な役割や使命を認識していただくとともに、リーダーとして必ず持ち合わせておきたいコミュニケーションスキルを学んでいただきます。

外国人スタッフ向けの英語研修にも対応。

以下は、具体的なカリキュラム例です。

  • リーダー候補から管理職の方まで学んでいただけます。
  • 業種や職種の特性に配慮したカスタマイズ研修も可能です。(ご相談ください)
  • 時間についても3時間程度から実施可能です。

ご都合に合わせてカリキュラム編成等のご相談(無料)に応じさせていただきます。

研修対象者 リーダー候補、管理職など
標準的な研修時間 3時間〜

研修の特徴

本研修では、変化する時代の中、今のリーダーに求められる基本的な役割や使命をおさえた上で、リーダーとして必要なコミュニケーションスキル(ストローク、傾聴、コーチングなど)などについてロール・プレイングを通じて楽しみながら学んでいただきます。

リーダー研修カリキュラム例

リーダー研修関連動画

電話でのお問い合わせ

受付時間 月~金 10:00~18:00

メールでのお問い合わせ

受付時間 24時間365日